丹波ワイン公式オンラインショップ > 年代別で探す > 2017年 > 丹波ワインヌーボー(白)2017
オンラインショップは24時間ご注文頂けますが、誠に勝手ながら2018年4月28日〜30日、5月3日〜6日までは商品発送をお休みさせていただきます。2018年4月30日までのご注文については5月2日以降の発送、5月6日までのご注文については5月8日以降の発送となります。
1,000円(+税:80円)
[丹波ワイン会員なら10ポイント進呈 ]
完売いたしました。
お得な割引セット商品はこちら
早めに収穫した少し青みのかかった酸味のある葡萄と完熟した葡萄をブレンドすることにより、キレの良い、爽やかな新酒に。低温発酵で醸造していますので、葡萄の風味を損なわず、京都の旬をそのままビン詰めしています。
※6本まとめて購入いただきますと200円割引になります
国内でもいち早くデラウェアを使ったヌーボーを造った丹波ワイン。 デラウェアは甘い、香りが独特などと、ワインにするには敬遠されていた品種でしたが、リーズナブルでかつ食べて美味しいぶどうがワインになって美味しくないはずはない、という想いから、試験をかさねようやくできあがったヌーボーです。
エノログ:内貴麻里
独特の香りは熟成とともに沸きたちますが、できたては出来るだけフレッシュ感を出すためにこの香りをコントロールしながら完熟したぶどうを低温発酵させ、酸味とキレの良さを出すためにあえて酸味の強いデラウェアをブレンドしています。 独自酵母を使用し、デラウェア特有の香りを控えめにしながらも果実感を失わないように細心の注意を払って醸造しています。 今年とれたてのぶどうの出来たてのワイン。フレッシュな果実感あふれる味わいをワインビギナーから通の方まで楽しんでもらえたらなと思います。
ワイン自体に少し甘みがあるので、カツオや昆布だしとの相性は抜群です。 秋から冬にかけては湯豆腐をぽん酢で召し上がっていただくのも良し、マナガツオの幽庵焼きや丹波黒大豆の枝豆の塩ゆでも良くあいます。 洋食ではシメジを使ったペペロンチーノや鶏肉のをシンプルに塩胡椒でソテーしたものなどともあわせていただけます。 重たいソースやクリームなどを使わない限り、比較的料理に寄り添うワインですので気軽におためし下さい。
ラベルに記載している翡翠イラストは京都在住の日本画家竹内浩一氏によるもので、川辺に生息する小型の鳥で、丹波地方でもよく見かけます。 筆文字は平安時代末期に編まれた歌謡集『梁塵秘抄』(りょうじんひしょう)359歌から抜粋したもので、「遊びをせんとや生れけむ、戯れせんとや生れけん、遊ぶ子供の声きけば、我が身さえこそ動がるれ。」を引用しております。 無邪気に遊ぶ子供たちを見て、童心をそそられた大人の感慨を詠ったもので、ワインにも遊び心が大切だという意味を込めてラベルへ記載しました。
包装や熨斗ご希望の方は必ず箱を一緒にご注文下さい。複数ワインをご注文される場合はどのワインを箱入れするのか通信欄に明記願います。
※500mlの遅摘みセミヨン、播磨産シャルドネクリオエクストラクション、黄蘗とのセット組などはこの箱をご利用頂けません。
100円(+税8円)
包 装 不要(箱のみ)(+0円 税込) A:包装のみ(+0円 税込) B:包装+リボン(+0円 税込) C:熨斗+包装(内熨斗)(+0円 税込) D:熨斗+包装(外熨斗)(+0円 税込)
熨斗の種類 不要(+0円 税込) A.紅白無地(+0円 税込) B.お中元(+0円 税込) C.お歳暮(+0円 税込) D.寿(結び切り)(+0円 税込) E.寿(蝶々)(+0円 税込) F.御礼(+0円 税込) GF.内祝(結び切り)(+0円 税込) H.内祝(蝶々)(+0円 税込) I.お祝(結び切り)(+0円 税込) J.お祝(蝶々)(+0円 税込)
熨斗お名前
数 量 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
300円(+税24円)
オンラインショップは24時間ご注文頂けますが、誠に勝手ながら2018年4月28日〜30日、5月3日〜6日までは商品発送をお休みさせていただきます。2018年4月30日までのご注文については5月2日以降の発送、5月6日までのご注文については5月8日以降の発送となります。