商品番号 item_wb18

京都丹波 ピノ・ブラン 2018 750ml

¥ 2,970 税込
[丹波ワイン会員なら 30 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。完売いたしました。

京都丹波産のピノブランとショイレーベを使用しました。フローラルで華やかなアロマと優しいフルーツの香りが特徴です。フレッシュで生き生きとした酸が、シャープな輪郭を作り出しています。果実味は強めで、優しい甘みの中口。柔らかくフレッシュ&フルーティな、ドイツワインタイプの一本。甘みを持つ和の総菜や、スパイシーな料理全般にも相性が良いです。

4.00
1
  • 購入者
    女性
    投稿日
    すごく飲みやすいです。お料理にも合うし、少し甘いのでワインだけで飲むのも美味しかったです。

基本情報

葡萄収穫年 2018年
醸造本数  1416本
タイプ   白ワイン
味わい   中口
容 量   750ml
葡萄品種  ピノ ブラン85%、ショイレーベ15%
葡萄産地  京都府船井郡京丹波町
アルコール 11%

Vintageリポート

2018年
4~7月の降水量はやや多かったものの、長雨が非常に少なく8月になってから収穫までの降水量はほぼ無い状態でぶどうにとっては非常に恵まれた年であった。全体的に猛暑で平年と比べると1週間ほど早い成長をみせ、収穫も早めであった。

テイスティングコメント

淡いグリーンがかった黄色。清澄度は良好で輝きがあり、健康的な外観。粘性は中程度。
香り ボリュームは強めでフルーツの香りが落ち着いてきている印象。シロップ漬けのレモン、花梨、白い花を連想させる香りなど。スワリング後にグローブやナツメグなどのスパイス香も現れる。
やわらかいアタック。酸はフレッシュでしっかりあるが、甘みとのバランスで鋭くなりすぎない。豊かな果実味が天候に恵まれたビンテージの特徴を表しているが、イキイキとした酸が全体を引き締めるバランスのとれたミディアムボディの中甘口。
総評 柔らかくフレッシュでフルーティーな優しい味わいは丹波ワインらしい1本。ほうれん草のお浸し、高野豆腐などの和惣菜や、野菜やキノコをふんだんに使った和風パスタなど。

京都丹波ピノ・ブラン

ピノ・ブラン

京都の和食の味を決める重要な要素である出汁。
昆布のグルタミン酸とかつおのイノシン酸が絶妙なハーモニーを醸し出し、旨味を味わわせてくれます。
その出汁に合うワインということで造り上げたのがこのピノ・ブラン。ピノ・ブラン単体ではなく、少量のショイレーベをブレンドすることによりフルーティーで甘美な果実味が加わります。
シンプルに木樽を使わずに発酵させ、クリアで繊細な味わいを追求しました。

料理との相性の良さ

鱧真薯大黒しめじのお吸い物

通常椀ものは鰹と昆布出汁ベースなのでデラウェアが最良のマリアージュワインなのですが、この鱧真薯大黒しめじのお吸い物は鱧の出汁を効かせ、かつ京都丹波の大黒しめじの味わいが加わっているので少し膨らみのある丹波鳥居野ピノ・ブランがベストマリアージュ。
他にも貝類を使ったすまし汁や魚介類のマリネなどにもよくあいます。

京都丹波 ピノ・ブラン 2018 750ml

¥2,970 (税込)

プレゼント用ギフト箱をご希望の方は

包装や熨斗ご希望の方は必ず箱を一緒にご注文下さい。複数ワインをご注文 される場合はどのワインを箱入れするのか通信欄に明記願います。

※丹波鳥居野 セミヨン レイトハーベスト500mlとのセット組などはこの箱をご利用頂け ません。

2本用化粧箱

330円(税込)

化粧箱に入れてほしいワイン銘柄
※必須
包装
熨斗の種類
熨斗お名前(+0円 税込)
数量

1本用カートン箱

110円(税込 )

カートン箱に入れてほしいワイン銘柄
※必須
包装
熨斗の種類
熨斗お名前 (+0円 税込)
数量

おすすめ商品

前へ
次へ