京丹後産サペラヴィスパークリング 2018 375ml
商品番号 item_spsap_375

京丹後産サペラヴィスパークリング 2020 375ml

¥ 1,540 税込
[丹波ワイン会員なら 15 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。完売いたしました。

リコルク可能なZORK栓使用

京都丹後の藤原氏が栽培したジョージア原産のサペラヴィという品種を100%使用しています。ぶどう本来の複雑味や果実味がバランス良く、酸味の綺麗な品種の特徴が良く現れています。赤でありながら軽快なスパークリングワインに仕上げています。

※ZORK栓の開栓方法はこちらを御覧ください。

5.00
2
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    赤のスパークリングが珍しく購入しました!ほどよい甘さで食事に合うワインでした。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    赤のスパークリングは珍しく一本試しに購入して飲んだらとても美味しかったので、まとめ買いしました!

基本情報

葡萄収穫年 2020年
タイプ   赤ワイン・発泡性
味わい   中口
容 量   375ml
葡萄品種  サペラヴィ
葡萄産地  京都府京丹後市
アルコール 11%

テイスティングコメント

やや濃い目だが透明感のある明るいルビー色。しっかりした泡立ちもある。粘度は中程度のミディアムボディーを思わせる。
香り 「ザ・葡萄」と思えるような生食用葡萄の香り、キャンディーのニュアンスやシナモンやニッキそして漢方薬のようなスパイシーさが特徴。少しすればフランボワーズのような赤系ベリーの香りも広がる。全体的にはフレッシュな果実の香りとスパイシーなエピスの香りが心地よく香ります。
口に含んだ瞬間からの泡の爽快感が心地よく、色合いから想像するタンニン殆ど無く、目を閉じて飲めば「キールロワイヤル」のような味わい。またやや強めの酸味も味わいを引き締め、アフターに残る甘味と相乗し、幅広くの料理との相性が想像を掻き立てます。
総評 スパークリングワインですので乾杯には最適、又そのまま前菜から広がる色々な料理にも合わせやすく、とっても使い勝手の良いワイン。特に鴨肉の燻製やハムのアスピック、そして家庭料理の定番ハンバーグなどにもとっても良く合います。

京丹後産サペラヴィスパークリング

ジョージア原産のサペラヴィを京都丹後弥栄町の藤原さんに栽培していただいています。原種に近い品種で、少し山ぶどう的な要素が感じられますが、京都丹後で栽培されたサペラヴィは、北欧系の品種らしく酸度が非常に高く、色濃い赤品種でありながらタンニンはほとんどない特徴があります。

料理との相性の良さ

京丹後産スパークリングサペラヴィ

イタリアのランブルスコを彷彿させるほのかな甘みと酸味。かつ山葡萄のようなニュアンスを備えているので、鶏肉や豚肉のソーセージ風パテや鹿肉などにも相性が良いです。
最初はスパークリングワインとしてフルートグラスで、後半はブルゴーニュグラスで
同じワインとは思えないほど味わいが変化します。そんな楽しみ方ができるのもこのサペラヴィならではです。

京丹後産サペラヴィスパークリング 2020 375ml

¥1,540 (税込)

おすすめ商品

前へ
次へ