2025年ヌーボー解禁!

2025年、この秋に収穫したばかりのぶどうをワインにしました。
フレッシュでフルーティーなヌーボーワイン。
白赤ともに2タイプずつ醸造しており、白は10/10に、赤は11/14に発売いたします。
ヌーボーいよいよ解禁、是非今年のぶどうを味わってください!

2025年vintage情報

全国的に猛暑が続いた2025年。降水量も非常に少なく、ぶどうにとっては恵まれた年になりました。
特に収穫前の降水量が少なく、台風被害もなかったことから、ここ近年では恵まれた2025年でした。

丹波ヌーボーって?

テレビでは毎年11月に入るとボージョレーヌーボーの話題が上がります。ボージョレーヌーボーとは、ボージョレー地方でできたヌーボ(新酒)のことです。丹波ワインでもヌーボー(新酒)を醸造しており、丹波ワインが醸造した今年のぶどうで作った出来立てワインを「丹波ヌーボー」と読んでいます。

丹波ヌーボーの美味しい楽しみ方

フレッシュさが特徴のヌーヴォーは、少し冷やしてお楽しみ頂くのがおすすめです。普通の赤ワインの場合、冷やしすぎるとタンニンによる渋みが強調されて飲みにくくなってしまう場合がありますが、丹波ヌーヴォーはタンニンを出さないような醸造法で作り、香りとフルーティーさを出すようにしています。飲む前に冷蔵庫や氷水で軽く冷やして、お料理とともに気軽にお楽しみください。
早飲みタイプのワインなので、なるべく早いうちにお飲み頂くことをおすすめします。

10月10日発売、ヌーボー白 2銘柄

01丹波ワインヌーボー(白)2025 500ml

丹波ワインヌーボー(白)2025 500ml

予約受付期間 2025/09/11 0:00 〜 2025/09/30 23:59

2025年デラウェアを使用したフレッシュヌーボーです。早めに収穫した少し青みのかかった酸味のある葡萄と完熟した葡萄をブレンドすることにより、キレの良い、爽やかな新酒に。低温発酵で醸造していますので、葡萄の風味を損なわず、京都の旬をそのままビン詰めしています。

商品詳細
  • ぶどう産地:山梨、山形、香川
  • ぶどう品種:デラウェア
  • 度数:9%
  • 容量:500ml

¥1,430税込

02にごり NIGORI(白) 2025 500ml

にごり NIGORI(白) 2025 500ml

予約受付期間 2025/09/11 0:00 〜 2025/09/30 23:59

2025年収穫のフレッシュデラウェアを使用したにごり新酒です。通常ワインは濾過をし、酵母やオリなどを取りのぞきます。しかし、このにごり葡萄酒はあえて濾過をせず、そのままビン詰めしています。葡萄本来の持つ酸味、果実味や余韻が感じられ、凝縮感のあるワインです。

商品詳細
  • ぶどう産地:山梨、山形、香川
  • ぶどう品種:デラウェア
  • 度数:9%
  • 容量:500ml

¥1,540税込

11月14日発売、ヌーボー赤 2銘柄

03丹波ワインヌーボー(赤)2025 500ml

丹波ワインヌーボー(赤)2025 500ml

予約受付期間 2025/10/16 0:00 〜 2025/10/31 23:59

収穫したばかりの葡萄をMC法(マセラシオン・カルボニック法)といわれる方法で醸造しています。これはボジョレヌーボーなどと同じ製法で、渋みの少ない、フルーティーなワインになるのが特徴です。赤ワインでもこのワインは少し冷やし気味でお飲み頂くとより一層ワインの特徴が引き立ちます。

商品詳細
  • ぶどう産地:山梨
  • ぶどう品種:マスカット・ベーリーA
  • 度数:10%
  • 容量:500ml

¥1,430税込

04にごり NIGORI(赤) 2025 500ml

にごり NIGORI(赤) 2025 500ml

予約受付期間 2025/10/16 0:00 〜 2025/10/31 23:59

マスカットベーリーAを使用したにごりワインです。通常ワインは濾過をし、酵母やオリなどを取りのぞきます。しかし、このにごり葡萄酒はあえて濾過をせず、そのままビン詰めしています。葡萄本来の持つ雑味、果実味や余韻が感じられ、凝縮感のあるワインです。

商品詳細
  • ぶどう産地:山梨
  • ぶどう品種:マスカット・ベーリーA
  • 度数:10%
  • 容量:500ml

¥1,540税込