その名も「びん太」!
最近、小仕込みが増え、少量でのビン詰めが増えてきました。ラインの切り替えを行っていると、なかなか小回りがきかず、悩んでいたところ、小さなビン詰め機、その名も「びん太」が会社にやってきました。ノズルが2つついており、すべて…
最近、小仕込みが増え、少量でのビン詰めが増えてきました。ラインの切り替えを行っていると、なかなか小回りがきかず、悩んでいたところ、小さなビン詰め機、その名も「びん太」が会社にやってきました。ノズルが2つついており、すべて…
今年のぶどうで醸造したスパークリングデラウェアを11月27日に発売いたします。■Sparkling Delaware(スパークリングデラウェア)醸造本数7,000本・白・甘口・微発泡・500ml 840円国産デラウェアを…
京都で一番元気のあるバーと言っても過言ではない。二条河原町にある「Bar K6」。バーできめ細やかなイベントやサービスを次々と打ち出し、毎度来るお客を楽しませてくれる。11月13日~18日は葡萄酒場と題し、国産ワインにこ…
毎年恒例のにごりワインの会が今年もリーガロイヤルホテル京都で開催されました。できたての新酒をはじめ、秋の味覚と音楽を満喫していただけるイベントとあって、毎年大人気。今年も武部宏氏の司会で、クラッシックの調べを聴き、ワイン…
少し涼しくなり、ますますワインが美味しくなるこの時期。各地で試飲即売会を行います。お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください!関西11月3日 丹波高原マラソン会場内11月2日、3日 京都館11月1~3日 阪神百貨店11月…
毎年女性に大人気の「にごり葡萄酒」と「特選にごり葡萄酒」が11月6日に発売になります。通常、ワインはビン詰め直前にフィルターを通して濾過を行いますが、このにごりワインはフィルターを通さずにワインを撹拌し、酵母や澱をそのま…
■新酒や秋のワインの試飲会情報です。是非お越しください。関西10月7日~13日 京都伊勢丹B1お酒売場10月7日~20日 千里阪急百貨店10月10日~12日 宝蔵館店頭※当日はなんと炭火焼き黒豆入りフランクフルトも販売し…
毎年恒例のにごりワインの会が今年もリーガロイヤルホテル京都で開催されます。できたての新酒をはじめ、秋の味覚と音楽を満喫していただけるイベントとあって、毎年大人気なのです。今年も武部宏氏の司会で、クラッシックの調べを聴き、…
お待たせいたしました!丹波ワインハウスのショップで大人気の丹波の地野菜をふんだんに使った手作りピクルスが、ついにオンラインショップで登場です!丹波ワインのワインビネガーを使い、特製のピクルス液に地場の野菜をじっくり漬け込…
いよいよ今年のぶどうで仕込み、できたてのヌーボー(新酒)が10/9発売されます!丹波ワインからは白赤合わせて3種類が発売です。今年は7月の長雨でぶどうの出来具合を心配していましたが、8月以降の降水量が極端に少なく、ぶどう…