丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索

四季折々の丹波ワイン情報

リリース商品情報

steadyに京都青谷梅わいんスパークリングを掲載していただきました!

2023.09.15 mk

仕事も暮らしもおしゃれに、トレンド情報を発信する「steady」に、京都青谷梅わいんスパークリングJoshuhakuを掲載していただきました。 暑い夏のキリッと酸味と炭酸と、梅の香りで、白身魚や天ぷらなどと合わせて楽しん…

リリース商品情報

丹波ワインヌーボー(白)2023 予約受付9/29まで

2023.09.14 mk

2023年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2023年10月13日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜群のデラウェアヌーボーです。 オンラインショップとワイナリーショップで…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】 限定販売ワイン

2023.09.14 mk

こんにちはワイナリーショップソムリエの西村です。 初秋いかがお過ごしでしょうか? ワイナリーショップではよくお客様から「ココでしか買えない商品はありますか?」 と、聞かれることがありますが、その中に『酌みあげ葡萄酒』とい…

リリース商品情報

酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ」、発酵中

2023.09.14 mk

2023年のデラウェアを使ったてぐみ白が現在蔵内で順調に発酵しております。 タンクに耳を当てると「プチプチ」と酵母が元気よく活動している様子がわかります。 昨年は収穫量が少なく、現在欠品中のワインもありますが、今年は予定…

四季情報

カベルネ・ソーヴィニヨンの収穫

2023.09.14 mk

いよいよ京都丹波自社農園のぶどう収穫も後半戦に入りました。 ソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・ブラン、ピノ・ノワール、サンジョベーゼ、メルロー、タナと収穫し、カベルネ・ソーヴィニヨンの収穫です。 タナと収穫時期は近い品種です…

イベント情報

黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

2023.09.12 mk

城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 待ってました!4年ぶりの開催!! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご案内です! 相性抜群の出来立て丹波ヌーボーをご一緒に、丹…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】 2023年 ワインハウス新酒予約受付開始!

2023.09.08 mk

今年もこの季節がやってきました。 丹波ワイン新酒 『丹波ヌーボー2023』 店頭予約開始です! 今年収穫されたばかりの葡萄を使用した、フレッシュ感たっぷりな丹波ワイン不動の人気商品。 早期予約でお得にお買い求めいただけま…

四季情報

スタッフ募集のお知らせ

2023.09.07 mk

京都丹波のワイナリーの製造・ショップでの販売をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 製造・農園補助 仕事内容 ワイン製造の正社員補助(製造ライン周り)やぶどう農園の栽培管理補助を行っていただきます。 ショップ販売 仕…

四季情報

京都丹波ソーヴィニヨン・ブラン2023 仕込み

2023.09.05 mk

先日収穫した京都丹波自社農園のソーヴィニヨン・ブランの仕込みです。 今年は鹿による獣害のため、収穫量が激減。 僅か1t…。トホホ。 鹿が春先に萌芽した新芽を食べ、平年と比べると大幅に収量が減ってしまいました。 収穫したぶ…

リリース商品情報

日本ワイナリーアワード2023

2023.09.05 mk

日本ワインの普及・拡大に貢献している評価をいただき、日本ワイナリーアワード2023で昨年に引き続き4つ星をいただきました。 これからも美味しいワイン作りを目指し、スタッフ一同頑張りたいと思います!

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 243
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 京丹波町観光周遊バスの運行お知らせ

    京丹波町の魅力あふれる観光スポットを巡る「観光周遊バス」を、9月下旬から11月下旬の期間において実証事業として運行されるそうです。ぜひ、この観光周遊バ...

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 待ってました!4年ぶりの開催!! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒...

  • 価格改定のお知らせ

    時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 皆様におかれましては平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、表題にも記載させていただ...

  • 収穫始まりました!

    いよいよ2023年、京都丹波の自社農園産ぶどうの収穫が始まりました! 今年は猛暑で夜温がなかなか下がらず糖度が上がりにくい状況が続いていますが、酸味が...

  • 丹波ワインヌーボー(白)2023 予約受付9/29まで

    2023年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2023年10月13日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »