収穫はじまりました
京都丹波の自社農園での収穫がいよいよ始まりました。 10月上旬まで怒涛の連日収穫開始です。 この間、雨がふらないのが一番なのですが、秋雨前線や台風なども可能性としては高いので、日々天気予報とにらめっこです。 初日は自社農…
京都丹波の自社農園での収穫がいよいよ始まりました。 10月上旬まで怒涛の連日収穫開始です。 この間、雨がふらないのが一番なのですが、秋雨前線や台風なども可能性としては高いので、日々天気予報とにらめっこです。 初日は自社農…
京都丹後サペラヴィの隣に植えているピノ・ブランの収穫と仕込みを行いました。 サペラヴィも黒黒として糖度も上がってきていますが、もう少し木の上で収穫を待ちます。 まずはピノ・ブランの収穫と仕込み。 今年は収穫量も多く、82…
いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャンペーン期間】 2025年9月13(土)-15(月) 【対象商品】 ワイ…
今年の仕込みがいよいよ始まりました。 10月上旬発売予定のヌーボー(新酒)用のデラウェアです。 新型除梗破砕マシンも好調に軸を取り外してくれています。 ローラーの上を粒が転がるさまを見ていると飽きません。 いつもであれば…
京丹波でしか味わえない、限定グルメイベントを開催します。 2025年8月30日(土)、丹波ワインとのコラボによる一夜限りのペアリングディナーを開催。地元の希少な食材「京都七谷鴨」や「丹波ワイン」を贅沢に使った特別コースを…
髭男爵ひぐち君と巡る関西ワイナリーツアーが開催され、丹波ワインへもお越しいただきました。 当日はぶどう畑から醸造現場、テイスティングまでひととおりの工程をご体験されました。 日本ソムリエ協会の名誉ソムリエから日本各地のワ…
こんにちはワイナリーショップの吉田です。 皆さん、この燃えそうな天気∻∻∻私はもう溶けてしまいます... 冷房能力も低下し、私の体力も低下し、何とか一日一日を過ごしています。 そんな中、スタッフの発案により、オリジナルT…
長らくおまたせしておりました。 京都丹波自社農園のピノ・グリ2024をリリース開始いたします。 果皮の色がほんのり紫がかった色合いからピノ・グリ(グレー)という品種。 通常は白ワインとして醸造いたしますが、果皮の旨味を抽…
京都府亀岡市の福岡さんによるプチ・マンサン。 生産本数が非常に少なく、ワイナリーショップとオンラインショップのみ数量限定販売させていただきます。 熟成も期待できるミディアムボディの辛口白ワイン。もちろん今からでも十分お料…
ワイナリーショップとオンラインショップのお盆期間中の営業についてお知らせさせていただきます。 ワイナリーショップ 8月8日-20日は休まず営業いたします。 ワイナリーレストラン 上記期間中、8月14日以外は休まず営業いた…