丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

北海道壮瞥ぶどう農園

2025.09.26 mk

京都丹波の農園ではほぼ収穫が終わりつつあります。 残すところ、カベルネ・ソーヴィニヨンの一部と遅摘みのセミヨンのみ。 セミヨンは11月頃まで枝の上でレーズン状になるまでおいておき、糖度が凝縮した時点で収穫予定。極甘口のデ…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーツアー料金改訂のお知らせ

2025.09.26 mk

平素よりワイナリーショップ「丹波ワインハウス」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 日頃より多くのお客様にワイナリーツアーをご利用いただいておりますこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 このたび、ワイナリー…

ショップ&レストラン情報

「丹波ぴくる酢」誕生|ワイナリーシェフと農家の想いが詰まった大人のピクルス

2025.09.22 mk

新商品「丹波ぴくる酢」誕生! 京都丹波ワインから新しく登場した「丹波ぴくる酢」。ただのピクルスじゃないんです。ワイナリーレストランの シェフ・木戸 と、地元で季節の野菜を育てる 農家・城崎さん が一緒になって作り上げた、…

四季情報

マスカット・ベーリーA入荷しました

2025.09.20 mk

山梨よりマスカット・ベーリーAが続々と入荷し始めました。 今年は色づきもよく、糖度も高いぶどうです。 新しい除梗機はローラーの上を粒がコロコロと転がりながら隙間から下に落ちる仕組みなのですが、一部粒が大きいものはそのまま…

四季情報

にごりヌーボー2025のボトリング

2025.09.20 mk

いよいよ2025年産ヌーボーのボトリングが始まりました。 フィルターを通さずにボトリングするにごりタイプのヌーボーです。 フレッシュでにごりにより果実味たっぷりのヌーボー。 ただいまオンラインショップとワイナリーショップ…

四季情報

京都丹波タナ収穫

2025.09.16 mk

タンニンの語源になったとも言われる品種、タナの収穫です。 赤品種も収穫後半戦に入り、残すはこのタナとカベルネ・ソーヴィニヨンのみとなりました。 着色も黒黒としたタナ。2025年もビッグビンテージになりそうな予感です。 ち…

四季情報

カベルネ・ソーヴィニヨンの収穫

2025.09.16 mk

いよいよ収穫も終盤になってきました。 赤品種カベルネ・ソーヴィニヨンの収穫です。 毎年この品種は着色不良が多く、来春からは違う品種に改植予定。 今年は寒暖差が大きく、平年と比べると比較的着色は良好ですが、それでも小さな緑…

四季情報

シャルドネの樽入れ

2025.09.16 mk

京都丹波のシャルドネの発酵が終わり、樽熟成に移ります。 一部の樽はマロラクティック発酵という製法を用います。 マロラクティック発酵はリンゴ酸が乳酸菌によって乳酸と炭酸ガスに分解される発酵製法です。この発酵により、ワインの…

四季情報

京都丹波てぐみ

2025.09.16 mk

京都丹波の複数品種を混醸してつくる、酸化防止剤無添加「てぐみ」の発酵・ボトリングが終了しました。 今からは瓶に中でガス圧が上がるまでしばらく熟成を行います。 昨年は35品種を混醸しましたが、今年は一体何品種の混醸になって…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】ワイナリーツアーのご案内

2025.09.16 mk

ワイナリーツアーは土日祝のみ開催しております。 先日も遠方や関西エリアから沢山の方にご参加いただきました。ありがとうございました! 来月から丹波エリアは黒豆や栗のシーズン、そして10/10(金)には新酒が発売になります。…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 283
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 東福寺境内 臨時売店 【関西エリア】 日時:11月15日(土)-12月7日(日) 試飲販売 ハーベス京...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

  • 丹波ワイン ヌーボー2025 揃いました!

    1984年発売以来、毎年リリースしているヌーボー(白)に引き続き、マスカット・ベーリーAを使ったヌーボー(赤)と澱をそのままボトリングしたにごりタイプ...

  • 【宿泊者限定】冬の夜に咲く“いちごとワイン”の饗宴 ― 丹波ワイン×誠志朗農園スペシャルディナー

    この冬、丹波ワインでは、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波ご宿泊者様限定の特別イベントを開催いたします。 ワイナリーから車で約5分、静かな冬...

  • Japan Wine Challenge 2025 受賞しました

    第28回ジャパン・ワイン・チャレンジが、2025年9月21日(日)から23日(火)まで、第一ホテル両国にて開催されました。 世界17ヶ国から1,000...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »