北海道壮瞥(そうべつ)産ボトリング
2018年から開墾し植樹しはじめた北海道壮瞥(そうべつ)町の自社農園ぶどうも順調に育ち、収穫量も増え始めてきました。 2024年収穫分は白は2品種、セパージュごとにボトリングします。 それぞれ1500本ずつ程度ですが、シ…
2018年から開墾し植樹しはじめた北海道壮瞥(そうべつ)町の自社農園ぶどうも順調に育ち、収穫量も増え始めてきました。 2024年収穫分は白は2品種、セパージュごとにボトリングします。 それぞれ1500本ずつ程度ですが、シ…
夏休みのご予定はお決まりでしょうか? ワイナリーツアーは土日祝のみ開催しておりますが、今年はお盆期間中の8/9(土)~17(日)は平日も含み臨時開催いたします。 京都・京丹波方面へ帰省のかたは勿論、お近くにお越しの際は是…
ワイナリーレストランでは月に1度、フェアフィールドバイマリオット京都京丹波ご宿泊者さま限定のディナーイベントを開催しています。 今月はワイナリー近くの生産者であり、ジビエハンターの垣内さんをお招きして、 丹波鹿肉×丹波ワ…
ワイナリーショップ・レストランに併設し、ぶどう畑を眺めながらグリルを楽しんでいただけるBBQですが、7月~9月の間は休止させていただきます。 先日も今のうち、とばかりに仲良しグループさんがご来店。少し蒸し暑さはあったもの…
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波のご宿泊者様を対象とし、丹波ワインとのコラボで実施中のワイナリーディナー。 この度、2025年8月-12月の内容が決定いたしました。 長期熟成非売品バックビンテージワインを楽…
いつもお世話になっている方へ、感謝の気持ちやちょっとしたお礼にワインギフトはいかがでしょうか? 2025年、丹波ワインオンラインショップ人気のワインギフトセットをご紹介いたします。 ただいま期間限定で送料無料ギフトもご用…
今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント」**を開催します! ふだん目にすることのないワイン用ぶどう(ピノ・グ…
こんにちは、ワイナリーショップの原田です。 梅雨入りしジメジメ蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は、暑さにやられかけているところ、兄に連れ出され突発的に琵琶湖1周の旅(ビワイチ)してきま…
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボレーションによるスペシャルイベント「TENJIN × 丹波ワイン メ…
梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみたいのが、香り豊かなアロマティックな白ワイン。 キリッと冷やして楽しめ…