丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

京都丹波ピノ・ノワール2022年 リリース開始

2025.07.05 mk

2020年に続いて当たり年の2022年ヴィンテージ。 京都丹波ピノ・ノワール2022を販売開始いたします。 好天に恵まれた2022年。 7-8月の収穫前にほとんど雨がふらなかったため、病害虫にやられることもなく、良質のぶ…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】 夏の入会キャンペーンのお知らせ

2025.07.03 mk

こんにちは、ワイナリーショップの原田です。 7月に入り京丹波は梅雨明けし、蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は体が溶けそうになりながら、庭の草引きに勤しんでおります。 所々さぼって庭に植…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】ワイナリーツアーのご案内

2025.07.01 mk

夏休みのご予定はお決まりでしょうか? ワイナリーツアーは土日祝のみ開催しておりますが、今年はお盆期間中の8/9(土)~17(日)は平日も臨時開催いたします。 京都・京丹波方面へ帰省のかたは勿論、お近くにお越しの際は是非お…

四季情報

京都青谷の城州白梅 入荷しました!

2025.06.27 mk

今年も恒例の夏の仕込み、京都青谷梅林の城州白梅の仕込みが始まりました。 仕込み場は青梅の香りが充満しております。 早速タンクへ投入し、砂糖と一緒に漬け込んでシロップを作ります。 シロップもしばらく熟成させて落ち着かせてか…

ソムリエからのご提案

恵比寿「ワインマーケットパーティー」 金子淳子さん

2025.06.27 mk

恵比寿「ワインマーケットパーティー」 金子淳子さん ビール恵比寿工場跡地に再開発されたYEBISU GARDEN PLACE内にあるワインショップ「ワインマーケットパーティー」。 店舗のコンセプトは「パーティーを開くとき…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】オススメ情報

2025.06.26 mk

こんにちはワイナリーショップの吉田です。 暑い日が続いたかとおもうと、またジメジメした日がやってきたりと...季節に振り回されていませんか。。。 そんな時は、キンキンに冷えたスパークリングワインで、スッキリしましょう。甘…

四季情報

北海道壮瞥(そうべつ)産ボトリング

2025.06.24 mk

2018年から開墾し植樹しはじめた北海道壮瞥(そうべつ)町の自社農園ぶどうも順調に育ち、収穫量も増え始めてきました。 2024年収穫分は白は2品種、セパージュごとにボトリングします。 それぞれ1500本ずつ程度ですが、シ…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】ワイナリーツアーのご案内

2025.06.24 mk

夏休みのご予定はお決まりでしょうか? ワイナリーツアーは土日祝のみ開催しておりますが、今年はお盆期間中の8/9(土)~17(日)は平日も含み臨時開催いたします。 京都・京丹波方面へ帰省のかたは勿論、お近くにお越しの際は是…

イベント情報

ジビエハンターの垣内さんコラボディナーイベント開催しました!

2025.06.24 mk

ワイナリーレストランでは月に1度、フェアフィールドバイマリオット京都京丹波ご宿泊者さま限定のディナーイベントを開催しています。 今月はワイナリー近くの生産者であり、ジビエハンターの垣内さんをお招きして、 丹波鹿肉×丹波ワ…

ショップ&レストラン情報

ぶどう畑横でのBBQ日和

2025.06.23 mk

ワイナリーショップ・レストランに併設し、ぶどう畑を眺めながらグリルを楽しんでいただけるBBQですが、7月~9月の間は休止させていただきます。 先日も今のうち、とばかりに仲良しグループさんがご来店。少し蒸し暑さはあったもの…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京都丹波ワイン イン 小山商店 【関東エリア】 日時:2025年9月27日(土)15時-17時 丹波ワ...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 丹波ワインヌーボー(白)2025 予約受付9/30まで!

    2025年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2025年10月10日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »