丹波ワイン ヌーボー2025 揃いました!
1984年発売以来、毎年リリースしているヌーボー(白)に引き続き、マスカット・ベーリーAを使ったヌーボー(赤)と澱をそのままボトリングしたにごりタイプのヌーボー白・赤をあわせ、全4タイプを販売いたします。 果実味、酸味、…
リリース商品情報
1984年発売以来、毎年リリースしているヌーボー(白)に引き続き、マスカット・ベーリーAを使ったヌーボー(赤)と澱をそのままボトリングしたにごりタイプのヌーボー白・赤をあわせ、全4タイプを販売いたします。 果実味、酸味、…
四季情報
ボトリング作業もいよいよ終盤に突入です。 てぐみロゼのボトリングが続きます。ボトリング直後は澱などが撹拌され、ロゼも濃い色で、まるでブラッドオレンジジュースのような色合い、すでに美味しそうです。 てぐみ白、ロゼともに辛口…
ショップ&レストラン情報
京丹波の岸本畜産さん主催の第7回京丹波トントンマルシェに出店しました。 あいにくの雨模様でしたが、赤ワイン煮込みカレーも好評で、皆さん騒いで食べて飲んで楽しまれていました。 ブースにお立ち寄りいただいた皆さまありがとうご…
ショップ&レストラン情報
先週末もワイナリーには沢山のお客様にご来店いただきました。 3種の試飲がついたワイナリーツアーやBBQ、ぶどう畑を眺めながらのレストランでのランチなど、紅葉中のぶどう畑は夏場とはまた違った美しい風景で皆さんワインを飲みな…
四季情報
ぶどうの木々も紅葉、落葉が始まっています。 今月いっぱいですべて落葉し、12月からは来年に向けての冬剪定が始まります。 京丹波町内でも急に寒くなり、朝晩霧の発生する日が多くなってきました。 イチョウ並木や楓の木々も緑から…
ショップ&レストラン情報
京都府立大学農学食科学部の皆さんが京丹波町の食材をテーマにフィールドワークに来られました。 皆さん勉強熱心でスタッフも色々と勉強になりました。 ワイナリーショップでは地元京都府立須知高等学校食品科の生徒さんが作ったワイン…
リリース商品情報
リアルな視点と本音で綴るワインガイド雑誌「RealWineGuide」秋号にてぐみを掲載していただきました。 お手頃で美味しいワインの「UMA-YASU WINE」コーナースパークリング部門でてぐみ(白)が90点獲得。 …
イベント情報
このたび、京都の中心地四条烏丸のヴィノスやまざき京都店さんで新たに丹波ワインをお取り扱いをいただきました。 つきましては、特別セミナーおよび試飲会を開催いたします。 皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。 日 …
リリース商品情報
北海道壮瞥町産のぶどうを100%使用した「北海道壮瞥 Pinot Blanc 2024」をリリース開始いたします。 2018年から開始した北海道壮瞥でのぶどう栽培。 2024年の壮瞥は収穫前の降水量が非常に少ない好天に恵…
四季情報
丹波ワインヌーボー(赤)のボトリング完成しました。 発売は来週ですが、ボトリングしてからしばらくはワイン成分が落ち着かないのでそっとしてから発売開始です。 今年は天候が良かったのでフルーティーで果実味豊かな新酒(ヌーボー…