黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒
城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご案内です! 相性抜群の出来立て丹波ヌーボーをご一緒に、丹波の旬をお楽し…
城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご案内です! 相性抜群の出来立て丹波ヌーボーをご一緒に、丹波の旬をお楽し…
今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノブランを収穫し、手搾り体験のあとは涼しいレストランにて特別ランチ。収穫…
連日怒涛の収穫が続きます。 自社農園のシャルドネの収穫です。 今年も鹿による獣害(新芽を食べられてしまいました)が多かったシャルドネですが、なんとか1.5tほどの収穫が見込めそうです。 すべて手作業なので時間がかかります…
フラッグシップワインの1つ、ピノ・ノワールの仕込みが始まりました。 2025年ビンテージの収穫量は約2t。 若い木だけのピノ・ノワールです。 これとは別に第二弾として古木だけの房を使ったピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィー…
ピノ・ノワールの収穫。 平年ですと9月上旬頃ですが、今年は随分と早めの収穫です。 連日の猛暑で糖度がぐんぐん上がり、色づきも良いため早めの収穫を行いました。 収穫量は約2t。 今回収穫したピノ・ノワールの樹齢はまだ若いの…
京都を代表する観光名所のひとつ平安神宮。 敷地内に位置する平安神宮会館にてクローズドの試飲会に出店させていただきました。 京都平安神宮会館は一部に池を取り込んだ庭園があり、建物は高床式でまるで寝殿造を連想させる非常に優雅…
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 皆様におかれましては平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、表題にも記載させていただきましたが、この度は、一部ワインの価格を変更する運びとなりました。 価…
人気急上昇のピノ・ブラン。 上品で奥ゆかしさを感じるピノ・ブラン。 料理との相性は抜群です。 丹波ワインでは2タイプのピノ・ブランを醸造しており、樽発酵・樽熟成の辛口タイプと、今回リリースさせていただくショイレーベとブレ…
■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21:30(受付18:50〜) 定員:最大17名様まで 会場:日本ワインs…
ぶどうの収穫が始まり、ワイナリーツアーも見応えがあるハイシーズンです。 京都・京丹波方面へ帰省のかたは勿論、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。 因みに、京丹波町民のかたは無料でワイナリーツアーにご参加いただ…