ピノ・ブランを仕込んでいます
ソーヴィニヨン・ブランを収穫後、続けて冷蔵庫で冷やしていたピノ・ブランとショイレーベを仕込みます。 窒素置換をしながらできるだけ酸化をさせずに搾汁。 その横ではデラウェアの仕込み…。 仕込み場は大賑わい?カオスです。 猫…
ソーヴィニヨン・ブランを収穫後、続けて冷蔵庫で冷やしていたピノ・ブランとショイレーベを仕込みます。 窒素置換をしながらできるだけ酸化をさせずに搾汁。 その横ではデラウェアの仕込み…。 仕込み場は大賑わい?カオスです。 猫…
白品種終盤戦、ソーヴィニヨン・ブランの収穫です。 一昨年までは鹿に新芽を食べられて収穫量が激減した品種ですが、昨年から害獣フェンスを設置したことにより大幅に収穫量が増えています。 猛暑好天に恵まれ、今年も収量・品質ともに…
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 皆様におかれましては平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、表題にも記載させていただきましたが、この度は、一部ワインの価格を変更する運びとなりました。 価…
人気急上昇のピノ・ブラン。 上品で奥ゆかしさを感じるピノ・ブラン。 料理との相性は抜群です。 丹波ワインでは2タイプのピノ・ブランを醸造しており、樽発酵・樽熟成の辛口タイプと、今回リリースさせていただくショイレーベとブレ…
長らくおまたせしておりました。 京都丹波自社農園のピノ・グリ2024をリリース開始いたします。 果皮の色がほんのり紫がかった色合いからピノ・グリ(グレー)という品種。 通常は白ワインとして醸造いたしますが、果皮の旨味を抽…
京都府亀岡市の福岡さんによるプチ・マンサン。 生産本数が非常に少なく、ワイナリーショップとオンラインショップのみ数量限定販売させていただきます。 熟成も期待できるミディアムボディの辛口白ワイン。もちろん今からでも十分お料…
ワイナリーショップとオンラインショップのお盆期間中の営業についてお知らせさせていただきます。 ワイナリーショップ 8月8日-20日は休まず営業いたします。 ワイナリーレストラン 上記期間中、8月14日以外は休まず営業いた…
関西発の食雑誌「あまから手帖」の「シュワシュワの魅力」コーナーに、丹波ワインのてぐみを掲載していただきました。 これだけ暑い日が続くと、グビグビ飲めるものがほしいですよね。 氷を入れて飲んでも美味しいてぐみ。 是非お楽し…
京都丹波ソーヴィニヨン・ブラン2024をリリース開始いたします。 2024年は過去最高に収穫量、品質ともに最良の年になりました。 特に8月は猛暑が続き、糖度の高さが際立ち、果実味、酸味とものバランスの良いワインになりまし…
2020年に続いて当たり年の2022年ヴィンテージ。 京都丹波ピノ・ノワール2022を販売開始いたします。 好天に恵まれた2022年。 7-8月の収穫前にほとんど雨がふらなかったため、病害虫にやられることもなく、良質のぶ…