発売直前!「丹波ワインヌーボー・白」
暑かった夏も終り、季節はもう秋です。夜の気温もグッと下がりこの丹波の地では夕方5時を過ぎると寒いぐらいです。さて、この季節と言えば「新酒」!ヌーボーです!2012年は非常に天候に恵まれ糖度も高く高品質な葡萄がたくさん収穫…
暑かった夏も終り、季節はもう秋です。夜の気温もグッと下がりこの丹波の地では夕方5時を過ぎると寒いぐらいです。さて、この季節と言えば「新酒」!ヌーボーです!2012年は非常に天候に恵まれ糖度も高く高品質な葡萄がたくさん収穫…
先日23日、ワイナリーレストランにて南丹子育て支援の企画で「親子でソーセージ作り体験」を開催し、京都新聞にも掲載されました。大人気の「野菜ソーセージ」を作って出来たてを味見をしました。参加者の方には喜んで頂けたみたいで良…
先日、11月9日発売の「丹波ワインヌーボー 赤」こちらのワインの仕込みが始まりました!使用している葡萄は「マスカットベリーA」♪上の画像のちょっぴり大粒でプリプリなのがそうです♪2012年非常に良い出来です!実はこっそ…
ワイン専門誌「Winart」のNo.68号に丹波ワインのてぐみMuscatBaileyAが掲載されました。昨今、国産ワインの特集が座しいで多く見受けられますが、スパークリングワインの急成長と題して、気軽に楽しめる泡ものを…
こんにちは!ワイン担当の細田です♪先日、収穫のお手伝いを「桜田商店」さん・「ワインショップFUJIMARU」さんにお手伝いいただいたのでその様子をお届けします。今回は「ピノブラン」!こちらを収穫してもらいます。たわわに可…
こんにちは、ワイン担当の細田です♪今回はヌーボー!「2012 新酒 白」の現状報告をしたいと思います。使用した葡萄は「デラウェア」甘く芳醇な香りの白葡萄。生食用で有名ですね♪除梗破砕寸前の画像がコチラなんとも美味しそうで…
こんにちは!ワイン担当の細田です!今日は早々と説明に入らせてもらいます!先日から、「てぐみ デラウェア2012」の仕込みが始まりましたー♪画像は徐梗破砕前、まだ房のままです。もう美味しそうです!2012年は全体的に病気な…
こんにちは!京都は雨も降らず暑い日が続いております。皆さん夏バテにならないようこまめな水分補給と栄養をしっかりとって下さいね♪今、丹波ワインハウスでは無料試飲の最初によ~く冷やした「なつの梅わいん」こちらをお出ししており…
今日は新発売となる「Cabernet Sauvignon & Merlot 2009」このワインの紹介をしたいと思います。京都丹波の鳥居野圃場で栽培したカベルネ・ソーヴィニヨン種とメルロー種をそれぞれ木樽熟成さ…
今日も暑くて良い天気!こんにちは!全身日焼けのワイン担当の細田です♪今回は先日ショップにて発売したスパークリングワイン「Traditional(トラディショナル) 2008」こちらを紹介したいと思います。丹波鳥居野産のリ…