じゃがいもホリデー開催いたしました!
気温22℃! 空は快晴! まるで初秋を思わすほどの涼やかな風! 絶好の収穫日和でした。 畑はワイナリーから車で約10分のレストランの野菜などをお世話になっている「城崎農園」。 早速じゃがいも畑のビニールハウスへ移動です。…
気温22℃! 空は快晴! まるで初秋を思わすほどの涼やかな風! 絶好の収穫日和でした。 畑はワイナリーから車で約10分のレストランの野菜などをお世話になっている「城崎農園」。 早速じゃがいも畑のビニールハウスへ移動です。…
黒豆ロックフェスティバル2017を晴天の元開催されました。 開場は10:30でしたが既に長蛇の列。 6回めの開催ということもあり、お客様自らレジャーシートやサッカーボール、バドミントン、シャボン玉などお子様と一緒に遊べる…
ちょっとお知らせが遅くなりましたが、丹波ワインの鳥居野やフルーティーのラベルイラストを描いていただいている竹内浩一さんの自選作品展が京都の白沙村荘 橋本関雪美術館で今週末5月21日まで開催されています。 現代日本画家とし…
2017年5月28日(日) 開催予定の黒豆ロック・フェスティバルの丹波ワインブースではサーバーから直接汲み出す生ワインをグラス販売予定です。 酸化防止剤無添加で酵母の発酵による炭酸ガスがワイン中に溶け込んでいます。 酵母…
2017年5月28日(日) 開催予定の黒豆ロック・フェスティバルに向けて、特別限定オリジナルラベルを作りました! 開催日までの期間、ワイナリーショップで販売し、イベント当日は会場でも販売予定です。 当日、イベント会場では…
2017年5月28日(日) 開催決定! 黒豆ロックフェスティバル2017開催決定! 黒豆ロックフェスティバルとは・・・ 今年も黒豆ロック・フェスティバルが京丹波町グリーンランドみずほにおいて開催されます。 京丹波から関西…
4月15・16日に開催されました『第3回 日本ワインMATSURI祭』に参加しました。一時小雨がぱらついた瞬間もありましたが、会場のお台場シンボルプロムナードは快晴に恵まれ、集結した北は北海道、南は九州大分までの全46ワ…
去る4月10日(月)、ワインショップフジマルさん主催の「業務用向け日本ワイン大試飲会&Meet the Japan Wine in Osaka」に参加してきました。飲食業界向けのプロの部、一般のお客様を対象とした…
ワインを造っている人に会ったり一緒に飲むと、より美味しく、より楽しく味わえる事かと思います。 ワイナリーの数だけワインの個性があります。そんな、造り手が一度にたくさん集まる 日本ワインメーカーズパーティーがワインショップ…
地鶏専門店竹とりさんでの「梅酉花園」イベント開催いたしました。 「七谷地鶏と丹波の冬野菜一夜限りの和食とフレンチの饗宴」と題して京町家でフレンチ、和食、鶏、鴨を使い、ワインとのマリアージュを体感していただきました。 まず…