京都青谷の城州白梅 入荷しました!
毎年お世話になっている京都城陽の青谷梅林の農家さんから城州白梅が入荷いたしました! 今年の出来栄えはなかなか良く、仕込み場には青梅のアロマが充満しております。 早速タンクへ投入し、砂糖と一緒に漬け込んでシロップを作ります…
毎年お世話になっている京都城陽の青谷梅林の農家さんから城州白梅が入荷いたしました! 今年の出来栄えはなかなか良く、仕込み場には青梅のアロマが充満しております。 早速タンクへ投入し、砂糖と一緒に漬け込んでシロップを作ります…
酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ」の750mlがオンラインショップでは既に完売して皆様にご迷惑をおかけしております。 今まで卸販売のみだったてぐみ500mlを750ml品切れにつきオンラインショップでも販売開始させ…
日本を代表するぶどう品種の1つ、「甲州」。 産地が品種名になっているので山梨県産が多い品種ですが大阪でも昔から栽培されていて、最近では九州や果てはドイツでも栽培されはじめている品種です。 日本の各ワイナリーでも甲州種に注…
お待たせいたしました! 丹波鳥居野ソーヴィニヨン・ブラン2017と丹波鳥居野ピノ・グリ2017をリリース開始いたします。 オンラインショップではオンラインショップ会員様先行販売で、ワイナリーショップでも販売とテイスティン…
2018年5月27日(日) 開催予定の黒豆ロック・フェスティバルに向けて、特別限定オリジナルラベルを作りました! 開催日までの期間、ワイナリーショップで販売し、イベント当日は会場でも販売予定です。 当日、イベント会場では…
昨年からスタッフ一同試行錯誤を繰り返し、兵庫県の矢木醤油さんに無理難題をお願いし、ようやく出来上がったポン酢。 その名も「ぶどうポン酢」。 少し甘みのある矢木醤油さんの醤油をベースに、ワインの香りと酸味を生かし、出汁の風…
「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する月刊誌 美的6月号に「てぐみpeu」を掲載していただきました。 家呑みごはんのコーナーで、新ごぼうと一緒に楽しめるワインとして料理家の村上由紀子さんのレシピとともにご紹介いただ…
国別の特徴や選び方、料との合わせ方などシードルの楽しみ方のガイドブック「シードルガイド」で丹波ワインのシードル500ml(林檎のスパークリングワイン)を掲載していただきました。 もちろん原料りんご農家さんの田村さんのci…
昨年発売し、予約で完売してしまった、にごり赤ワインですが、若干数セラーでストックしていたものをオンラインショップ限定で販売させていただきます。 赤ワインですが果実味たっぷりのにごりワインですので、少し冷やし気味でも美味し…
2018年10月に施行されます「果実酒等の製法品質表示基準」に伴い、創業以来発売させていただいておりました「鳥居野」の商品名を「山雀(やまがら)」に変更させていただくこととなりました。 「鳥居野」としては2018年3月3…