ワイナリーショップ限定「Ziguzagu#1」発売
【ゴールデンウィーク】 4月28日(土)~5月9日(水)の間、ワイナリーショップは営業を致しております。 SHOPは休まず営業致しますが、レストランは5月1日・2日はお休みとさせて頂きます。 沿道のソメイヨシノは葉桜に変…
【ゴールデンウィーク】 4月28日(土)~5月9日(水)の間、ワイナリーショップは営業を致しております。 SHOPは休まず営業致しますが、レストランは5月1日・2日はお休みとさせて頂きます。 沿道のソメイヨシノは葉桜に変…
暖かくなりぶどうの樹々が水を吸い上げ始めました。 急にあちこちで剪定した切り口から雫がポタリ・・・。 これが西日に照らされ、キラキラ光り輝いています。 レストランからも今は雑草が少ない時期なのでぶどう畑の奥まで見渡せます…
店先の木蓮。 ワイン屋なので・・・エンジ色。 今年は急な暖かさにあっという間に開花が始まりました。 この週末は満開!が予想されます。開業以来剪定なし。 今年も沢山の花を付けてくれました。 ワインと一緒に花見も楽しんでいた…
チャーミングでバランス良いロゼワイン 2015年、雹害や霜害など不安定な気候で収穫量が非常に少ない年でした。 選果をしながらなんとか厳選した粒だけを仕込みました。 軽めに仕上げるため、少しの醸し発酵でロゼにし、例年よりラ…
皆さん、お久しぶりです。 シェフの木戸です。 ここ最近は、急に寒くなり始めて、京丹波も久々の雪景色となりました。 そんな真冬真っ只中に、地元の筍採り名人から、今年初の筍を頂きました!! まさか、こんな時期に地元の筍に出会…
丹波は今季最大の寒波襲来。 眩いばかりの晴天ですが、朝の気温マイナス6度…。 「ご近所さん お湯が出ない!」と2,3人のご婦人方が寒さに負けず日向ぼっこ会議。 車の暖気に7分、遅刻しそう…。 ワイナリーショップ屋外の水道…
皆さん、明けましておめでとうございます。 年末のブログでもお伝えしておりましたが、1月より新メニューがスタートいたします! 【MENU】 ◯¥3,000コース(税別) (前菜) 季節の前菜盛り合わせ (スープ) 京丹波…
以前にワイナリーショップ限定で販売させていただいておりました「未濾過」 ワイナリーショップのお客様から 「未濾過はもうないの?!」 とお尋ねの声を多くいただきましたので、再度製造販売させていただくことになりました!! 未…
皆様、明けましておめでとうございます! 2018年、丹波ワインも創業から39年を終え、40年目を迎えます。 これも皆様のご愛顧の賜物だと感謝の限りでございます。 さて、今年の干支は「戌」。 戌には「滅びる」を意味する「滅…
2018年1月よりワイナリーショップの工場見学(ワイナリーツアー)とレストランの営業時間を下記の通り変更させていただきます。 Winery Tour 【ツアー開催時間】 土日祝日 11:30 平 日 11:00 ※1日…