バレンタインの次は??
2月14日はバレンタインデーでしたが、誰かにチョコは渡しましたか??さて…次はもらったお返しを考える番ですショップも早速、ホワイトデーのディスプレイに変更しましたホワイトデー限定の白ワインに。。冬季限定の丹波ワインレーズ…
2月14日はバレンタインデーでしたが、誰かにチョコは渡しましたか??さて…次はもらったお返しを考える番ですショップも早速、ホワイトデーのディスプレイに変更しましたホワイトデー限定の白ワインに。。冬季限定の丹波ワインレーズ…
本日は、当店では既に完売している『未濾過カベルネソーヴィニヨン』のご紹介です。ワイナリーで熟成させていたこの商品を今回レストランにてお出し致します!限定4本のみの販売になりますさて、その未濾過カベルネソーヴィニヨンについ…
今週は各地で大雪となり、丹波でも20センチほどは、積もっていました。昨日と今日で道路は問題なく車を走らせる事が出来るようになっております。本日は冷えた体を温めてくれる、前菜を仕込みました。畑シメジと三重県産カマスゴのアヒ…
こんにちは、ワイン担当の細田です。今回、紹介させて頂くワインはヴィンテージが2013になり新発売をした白ワイン「播磨産シャルドネ 2013」 播磨産シャルドネを100%使用。発酵はステンレスタンクにておこなっております。…
本日はレストランからデザートとワインの『オススメ』をご紹介します。1月24日発売の『Niagara2013』(ナイアガラ)をご紹介ジュースに使われる事が多い品種ですが、新商品としてワインに仕上げました。粘度はトロッとして…
こんにちは! 今日は、冬限定の人気チョコレートをご案内します レーズンをホワイトチョコレートでコーティングしており、かわいいワイン型のカップに入っています。お手ごろ価格とサイズなので、ちょっとしたお土産に…と買ってくだ…
タイトルには「和食とワイン」と銘打っていますが、もう少しくだけた感じで家庭料理も含めて丹波ワインのお勧めのワインとそれに合うお料理を不定期ですが紹介していきます。その第一回目はまだまだ美味しい「TAMBA WINE NO…
本日は素材の味を生かした、地元の蕪のスープをご紹介いたします。作り方はベーコンなど旨みのある具材と玉葱などの香味野菜をじっくりと炒め、蕪を加え蒸し焼きにしていきます。蕪の水分が徐々に出てくるので、余分な水分は加えずに炊き…
こんにちは、ワイン担当の細田です。今回は24日に発売したばかりのスパークリングロゼワイン「鴇羽-tokiha-」を紹介します!国産キャンベル種を酸化防止剤を使用せずに仕込みました。葡萄なのにイチゴのような甘い香りを感じる…
昨日、地元の猟師さんである、垣内氏に鹿肉と猪の肉をわけていただきました!!品質管理を徹底されているだけあり、肉質は間違いありません!!明日、明後日と食べ頃を迎えておりますので、是非、食べに丹波ワインハウスにお越し下さいま…