衣替え
9月に入り、丹波ワインハウスSHOP、衣替えしました[emoji:v-353]秋の装いです。てぬぐいも秋柄秋の丹波といえば黒豆 そして栗店内あちこちに秋[emoji:v-475]が散りばめられています。これからさらに栗・…
9月に入り、丹波ワインハウスSHOP、衣替えしました[emoji:v-353]秋の装いです。てぬぐいも秋柄秋の丹波といえば黒豆 そして栗店内あちこちに秋[emoji:v-475]が散りばめられています。これからさらに栗・…
大人気、野菜と鶏のソーセージの12色セットが出来ましたよ!見てください!この鮮やかなカラー!すべて野菜のみで色づけしています。 一体、 何の色か分かりますか?一部ご紹介すると・・・。白:おから・塩麹黄色:柚子・うこん赤:…
黒豆シーズンに先駆け、おいしい新商品が出来上がりました!「黒豆煮」ですが、ただの黒豆煮ではありません・・・厳選された丹波の黒豆を「丹波クラーレット」で煮込んだ贅沢な「赤ワイン煮」です!ワインは火を通すとすぐに風味が飛んで…
今年も元気に大切に育てられた葡萄が糖度を増して、収穫の時期にさしかかりました。昨日と今日はガーデンカフェでワイン用の葡萄の収穫体験のイベントが行われ、とても賑わっておりました!!暑さの残る中たくさんのお客様にお越し頂き、…
まだまだ暑さが残りますが、夕方にはヒグラシが鳴き、夜はすごしやすい日も多くなり、少しだけ秋を感じ始めています。そんな中・・・今日は瑞穂にある、さらびき館の朝市へ、丹波ではまだまだとれたて新鮮な夏野菜が豊富に並んでおります…
お盆から発売開始となった「丹波の地野菜ドレッシング」 、ショップで大好評です!「お土産で丹波のものがほしい」と方には特に最適!というのもこちら、ワイナリー限定発売で生産本数400本限定なんです!ワイナリーのお土産にぴった…
ついに完成しました!丹波ワイン・オリジナル「丹波の地野菜ドレッシング」発売開始です! 「丹波の旨いもん3つ」を、贅沢に使用。丹波の野菜の旨味がギュッと詰まっています。その3つとは・・・①パプリカ作りのプロフェッショナル「…
おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする「食いしん坊通信」この夏オススメ!大人気ぶどうジュースの夏の楽しみ方をご紹介します。最後にお盆特別企画の詳細もありますよ★こちら、ぶどうを絞っただけの100%スト…
今年のお盆は丹波ワインでご家族やお友達とガーデンカフェで楽しみませんか!?8月11日(土曜日)~8月14日(火曜日)までの間ガーデンでは特別メニューをご用意致します。丹波の地野菜をふんだんに使った前菜盛り合わせや、パスタ…
前回、取り上げた新商品「無添加 Ham(プレスハム)」地元、丹波高原で育てられた三元豚「丹波高原豚」を使用した、無添加のプレスハムです。今回はオススメの食べ方です!丹波高原豚の豚の旨味・甘味を味わっていただくにはやっぱり…