【ショップ情報】 新酒(ヌーボー)&黒枝豆販売開始!
2014丹波ワインヌーボー(白)、いよいよ販売を開始致しました。工場見学後の試飲会では、さっそく皆様にこの新酒を楽しんでいただいております。単価も1本1000円(税別)と非常にお求め安く、お土産や御自宅分でまとめてケース…
2014丹波ワインヌーボー(白)、いよいよ販売を開始致しました。工場見学後の試飲会では、さっそく皆様にこの新酒を楽しんでいただいております。単価も1本1000円(税別)と非常にお求め安く、お土産や御自宅分でまとめてケース…
自社畑産の「丹波鳥居野 カベルネソーヴィニヨン&メルロー2012」ショップにて先行販売始めました!ヴィンテージはぶどうの生育にとって最良の気候であった2012年ものです。味わいは中重口、程よい酸味が印象的で、フレッシュな…
ピノ・ノワール2012 カベルネソーヴィニョン&メルロー2012少し早めにお飲みいただけます。10月3日発売を予定していた丹波鳥居野ピノ・ノワール2012とカベルネ・ソーヴィニョン&メルロー2012ですが、特別に9月24…
鴨好きの方必見です。こちらは今、レストランDuTambaの旬コース(2,800円)でお出ししている京鴨と無花果のローストです。京鴨は他の鴨に比べ特有のクセや臭みが少なく、また程よい脂分がございます。その鴨を甘みと酸味が豊…
京丹波の秋の味覚、京丹波黒枝豆をまもなく販売致します。お世話になるのは京丹波町でUターン農業を行っている城崎さんです。城崎さんの黒枝豆畑城崎さんの畑作りの原点は「安心・安全な野菜作りを目指す」農薬は一切使わない方針を常に…
先日、ブログでご紹介した丹波栗ですが、遂にそれを使ったデザートが完成しました。シェフの力作丹波栗のティラミスです。栗のほろ甘さとコーヒーの渋みが、秋を感じさせる一品に仕上がっています。食べられるのはこの三連休だけかも…文…
楽しかった夏も終わりを告げ、日に日に日没の時間が早まり秋の訪れを感じさせます。そして待ちに待った秋の食材第1号。丹波栗!入荷しました!!丹波の栗は大きく!やわらかく!そして甘味が強いのが特長です。黒豆とともに特産品になっ…
9月の3連休のご予定はお決まりでしょうか。レストランDu Tambaからお得な情報です。なんとボトルワインをショップの販売価格でお楽しみ頂けるのです!通常レストランでワインを注文すると小売価格より割高になるのですがレスト…
皆様、大変おまたせ致しました。今年も生食用 竜宝を販売致します!待ってました~という方も、竜宝って何!?という方の為にも少しご紹介しておきます。竜宝とは果肉がやわらかく、非常にジューシーでとっても甘くて食べやすい大粒の葡…
「RETRO ROCK FESTIVAL」このお祭りにあわせてイベント限定ラベルワインが発売!それがこちら!!!「黒豆」で!「ロック」な!デザインのワインを今回は赤・白の2種類用意させていただきました!しっかりと渋みを感…