NOUVEAU2010 その味は・・・!?
新酒の季節がもう間もなくです!今年は10月8日(金)の「丹波ワインヌーボー・白」発売を皮切りに、今年からはスパークリングヌーボーも登場します。発売前のビン詰め直後の「丹波ワインヌーボー・白」をさっそく味見。ワイナリーで働…
新酒の季節がもう間もなくです!今年は10月8日(金)の「丹波ワインヌーボー・白」発売を皮切りに、今年からはスパークリングヌーボーも登場します。発売前のビン詰め直後の「丹波ワインヌーボー・白」をさっそく味見。ワイナリーで働…
10月は丹波の新酒が盛りだくさんご予約いただいた中から抽選で20名様に旬の丹波黒豆の枝豆をプレゼント!※ご予約期間:~10月7日※黒豆枝豆は10月中旬までのお引取り、もしくは発送分のみといたします。 10月中旬以降のお受…
「おいしい食とワイン」を常に求めている食いしん坊・オカダ。 「食選びのポイント」で、「おいしい」のはもちろん大前提。そこにプラス、「ワインと一緒に楽しめる」「ヘルシーで健康的」、この2つのポイントを押さえることが大事です…
いよいよ今週末に迫った、食フェスではレストランでも、丹波の旬な食材を使った特別メニューをご用意致します。・新鮮野菜のサラダ・野口さんの作ったパプリカの冷製スープ・丹波牛サーロインステーキ カベルネ&メルローのソース …
おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする食いしん坊通信。今回は、いつも以上に熱く語らせていただきます!スーパーやお店には絶対並んでいません。ワイナリーにしかありません。ワインを作る原料となる「ワイン用ぶ…
丹波ワインハウスでは、丹波で採れた食材を使い、自家製の石窯でひと味、ふた味も違うピザを作るため、色々な方の協力を得て、石窯を作り始めています。先ずは廃材をつなぎ合わせて基礎となる木枠を作り、そこにモルタルを流し込みます。…
おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする食いしん坊通信。9月に入り、残暑厳しいぶどう畑にも秋の風が吹き始めました。これからは少しづつ気温も下り、赤ワインが飲みたくなる季節ですね。秋の夜長は赤ワインと共に…
おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする食いしん坊通信。知る人ぞ知る、ワイナリー限定のアイテムがあります。ワイナリーレストラン特製、「イタリアンマリネ」。時々ショップにお目見えするのですが、すぐに売れて…
本日からの先付け。最近の丹波の朝市では、色々なカボチャ見ることができます。中でも形がでこぼことして、ヘタの所がコルクの様に乾燥したものを見ると、しっかりと熟し、「今が食べ頃だなっ」とついつい買ってしまいます。今回はカボチ…
今週末は、コースについているスープを、+300円でパスタに替えれるお得なコースを設けさせて頂きます。今回は亀岡で作られた、シシリアントマトを使った冷製カッペリーニ!このトマトはオリーブオイルとの相性が抜群で、食べると、フ…