新しい圃場ではストロベリーキャンドルが満開です。まるで真っ赤な絨毯を敷き詰めたようなぶどう畑。
さらに鳥居野圃場から車で5分くらいのところにも新しい農園を拡張予定。
徐々に丹波を黒豆、栗の産地とともにワイン用ぶどうの産地にもしていきたいです。
ストロベリーキャンドル

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
四季情報 other
新しい圃場ではストロベリーキャンドルが満開です。まるで真っ赤な絨毯を敷き詰めたようなぶどう畑。
さらに鳥居野圃場から車で5分くらいのところにも新しい農園を拡張予定。
徐々に丹波を黒豆、栗の産地とともにワイン用ぶどうの産地にもしていきたいです。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。
本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506
ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092
ワイナリーショップは通常毎週(木)が定休日ですが、5/5は臨時営業とし、4月29日〜5月8日までGW期間中含めて休まず営業いたします。 4/29...
最近非常に人気の高いオレンジワイン。 丹波ワインでは皮の色が少しグレーがかったデラウェアを使ったオレンジワインを醸造しています。 果実のオレンジは...
入学や就職、異動などお祝い事が増えるこの季節。 また、ちょっと庭や屋外でBBQなども楽しみたくなるような気候になってきました。 ご自宅やアウトドア...
ワイナリーショップとオンラインショップのGWの休業についてお知らせさせていただきます。 【ワイナリーショップとレストラン】 ■ワイナリーショッ...
ワイナリーショップでは下記内容にてテイスティング3種類がついたワイナリーツアーを開催しております。 先日はこよなくお酒を愛する仲良し4人組が大人の校...
コメントを残す