いけいけの夏野菜
こんにちは。レストラン担当婦木です。どうですか。この野菜たち。こちらの写真はレストランで使っている、今まさに旬を迎えている夏野菜です。今、この野菜達を使ってお出ししている一押しメニューがこちら。京丹波ポークのグリエ 地元…
こんにちは。レストラン担当婦木です。どうですか。この野菜たち。こちらの写真はレストランで使っている、今まさに旬を迎えている夏野菜です。今、この野菜達を使ってお出ししている一押しメニューがこちら。京丹波ポークのグリエ 地元…
ワイナリー畑の葡萄も随分と大きくなり、工場見学に来られるお客様も成長した葡萄を見て、ワイナリーを実感される方が増えてきております。こちらの葡萄は丹波ワインで栽培している「デラウェア」です。今すぐにでも食べられそうなくらい…
レストラン担当婦木です。本日は8月から一新するレストランメニューのご紹介をいたします。その① お得な平日限定メニュー恵コース 恵コース 1,800円(平日限定)前菜 京丹波の地場野菜のサラダスープ …
本日の「恵」ランチのメインディシュ京丹波ポークのグリエ、シェリーヴィネガー風味のソースワイナリーの地元、京丹波町で養豚家の岸本さんが育てられた「京丹波ポーク」、この豚肉の美味しさはやっぱり脂身の甘さと肉質のシットリ感です…
7月に入っても相変わらずのジメジメと蒸し暑い日が続いていますが皆さん体調を崩されておりませんか?こんな季節は仕事帰りにまずはビールに枝豆!なんて言いたいところでしょうが、ワイナリーから新しいスタイルの御提案です。てぐみに…
もうまもなく夏本番へ向けて、皆様はどのような御予定をお立てでしょうか?海・山・キャンプなど楽しいイベントがある一方で、熱中症にも充分気をつけなくてはいけない季節になります。でもやっぱり野外でワイワイ騒ぎたいですよね!そこ…
夏野菜が瑞々しく美味しくなってきました!!特にお勧めなのは朝どれの茄子やズッキーニ!!火を通しすぎないように調理すると、甘みと野菜のジューシーさが口の中に広がります。本日の付け合わせはラタトゥイユ。大きめに切り、食べ応え…
綱島ゆうこ様ピアノライブ、今回も大盛況で終了いたしました。繊細でありながら迫力のあるピアノ。そして息のぴったりあったチェロの演奏。とても贅沢な時間でした。そしてレストランからはお料理の一部をご紹介します。こちらが京丹波ポ…
こんにちは、京丹波では暑い日が続いており雨がすくない梅雨となっております。本日はdu tambaの恵コース(1800円)をご紹介!!京丹波で育てられた、水菜のサラダや、小さなスープ、デザートまでごゆっくりと楽しんでいただ…
本日は朝市で万願寺や亀岡のトマトを見つけたので夏野菜のマリネを仕込みました、ご家庭でも簡単に作れますので、一度お試し下さい!!先ずは各野菜を洗い、一口大に切りそろえ、オリーブオイルで炒めます、少し焦げ目がついたら、カレー…