Japan Wine Challenge 2022 受賞しました

2022年11月2日(火)から11月5日(土)、第25回ジャパン・ワイン・チャレンジが第一ホテル両国にて開催されました。
本年度は世界21ヶ国から1,200点を超す出品があったそうで、丹波ワインでは3アイテムが銅賞を受賞しました。

受賞ワイン一覧

てぐみ 白 750ml

てぐみ白
ジャパン ワイン チャレンジ2022 銅賞受賞

国産ぶどうを用い、酸化防止剤を一切使用せず濾過もせず、生詰めで作りました。ぶどう本来の複雑味や果実味、酵母の香りが豊かで、ほんのり濁り、炭酸ガスを感じる蔵からの酌み出しワインです。澱や酵母、酒石などがワイン中に結晶化する場合がございますが、ぶどうの天然の成分です。

1870円
このワインのご購入はこちら
お得な6本セットはこちら
お得な12本セットはこちら



 

基本情報

  • タイプ   白ワイン・発泡性
  • 味わい   辛口
  • 容 量   750ml
  • 瓶 口   スクリュー
  • 葡萄産地  山梨、山形、香川
  • 葡萄品種  デラウェア
  • アルコール 10%

テイスティングコメント

色調はほんのりピンクとイエローの印象がありクリアー。瓶の底には「オリ」が貯まっている為、飲み進めば白濁してくるが問題は無く健全。粘度は軽め。微発泡ワイン。
香り デラウエアらしい葡萄そのものの香りに白桃やリンゴや柑橘系などの果実香がたっぷり。微かに香るミントやセルフィーユのハーブ香がすがすがしい酸味を表現する。
アタックに発泡の「シュワシュワ」が心地よい印象を与える。香りから想像していた甘口ワインを覆され爽やかな酸味が口中に広がる。微かな苦味も心地良く、軽くて飲み易い辛口ワイン。
総評 これからの季節は普段ワインを飲まない方も飲む機会が増えます。そんな時には特におすすめしたいワインです。乾杯からの1本には最適です。甘い果実の香りがたっぷり、味わいは辛口だけども辛すぎず軽くて飲みやすい。そしてお料理にも合わせやすい。銀鮭とキノコのホイル包み焼き・シェーブルチーズとリンゴのサラダ・カブラのマリネなどに良く合います。

すめらぎ -皇- (白) 750ml

すめらぎ -皇- (白) 750ml
ジャパン ワイン チャレンジ2022 銅賞受賞

日本の和食材との相性を追求して醸造しました。凛と澄んだ繊細な辛口ミディアムボディの白ワインです。切れの良い軽快な酸味と、柑橘系の爽やかな香りが融合し上品な深みを演出します。魚介類を中心とした和食全般に、幅広く一緒に楽しんでいただけます。

1980円
このワインのご購入はこちら



 

基本情報

  • タイプ   白ワイン
  • 味わい   辛口
  • 容 量   750ml
  • 瓶 口   スクリュー
  • 葡萄産地  兵庫、山梨
  • 葡萄品種  シャルドネ、甲州
  • アルコール 11%

テイスティングコメント

少し青みがかった淡い黄色。クリアで照りもあり粘性は中程度。
香り 青リンゴや甘酸っぱいキャンディーの香りと柑橘系やバニラ香などやや複雑味を帯びているが、あくまでも爽やかさを感じさせる。
フレッシュできめの細かいやや強めの酸味と果実味のバランスがよい。余韻に微かに甘みや果実味を感じるミディアムボディの辛口白ワイン。余韻は中程度で飲み飽きしない。
総評 和の食材、とりわけ酢の物や酢醤油との相性も良く、塩とレモンで食べる白身魚のお造りやすぐき、フナ寿司など酸味の効いた料理と相乗する。和洋折衷、最初から最後まで飲み飽きしない一本。

小式部 -koshikibu- (白) 750ml

小式部 -koshikibu- (白) 750ml
ジャパン ワイン チャレンジ2022 銅賞受賞

酸味のあるぶどうと、完熟した糖度の高いぶどうをそれぞれバランス良くブレンド、酸味と果実味豊かな白ワインに仕上げました。甘さを控え、和食材に合わせていただきやすいワインです。日本のぶどうによる和食のためのワインです。

1540円
このワインのご購入はこちら



 

基本情報

  • タイプ   白ワイン
  • 味わい   中口
  • 容 量   750ml
  • 瓶 口   スクリュー
  • 葡萄産地  山梨
  • 葡萄品種  デラウェア、甲州
  • アルコール 10%

テイスティングコメント

少し青みがかった淡い黄色でディスクは軽めで粘性は中程度。
香り パッションフルーツなど南国の熟した果実の香りとシナモンなどスパイシーな香りも感じる。
フレッシュであるが穏やかな酸味と軽やかな果実味を備えたミディアムライトタイプの辛口白ワイン。パッションフルーツや柑橘系の味わい。アフターは短めで爽やかで、微かな苦みが全体を引き締めている。
総評 和の惣菜との相性が良く、特に出汁を使った野菜の炊き合わせや炊き込み御飯などに良く合う。