例年、2月中に最後の降雪があり、徐々に春に向かっていくのですが、今年は3月に入ってからも雪が積もりました。すでに車のタイヤを交換している車もあり、丹波付近の峠では早朝溝にはまった車など、気分は春なのになんで??といったちょっとしたアクシデントがありました。
この日は1日降り続け、普段なら午後から溶ける雪も3日たった今でも残っています。(今日も朝から雪が降っています)
またもや降雪!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
四季情報 other
例年、2月中に最後の降雪があり、徐々に春に向かっていくのですが、今年は3月に入ってからも雪が積もりました。すでに車のタイヤを交換している車もあり、丹波付近の峠では早朝溝にはまった車など、気分は春なのになんで??といったちょっとしたアクシデントがありました。
この日は1日降り続け、普段なら午後から溶ける雪も3日たった今でも残っています。(今日も朝から雪が降っています)
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。
本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506
ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092
今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...
7月4日(金)よりレストラン新メニューがスタート!! 自家製フォカッチャ 京丹波ぽーくとフレッシュ野菜の厚切りサンドイッチ¥1850(税込) 毎回好評...
京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...
こんにちは、ワイナリーショップの原田です。 7月に入り京丹波は梅雨明けし、蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は体が溶...
いつもお世話になっている方へ、感謝の気持ちやちょっとしたお礼にワインギフトはいかがでしょうか? 2025年、丹波ワインオンラインショップ人気のワインギ...