丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

今週末より発売予定のソーヴィニヨン・ブラン

2014.04.07 other

今週末より発売予定のソーヴィニョンブラン2013と旬な食材を使った料理を紹介いたします。今回のソーヴィニヨンブランは爽やかなハーブの香りと軽快な酸、後口に程よい甘みもあるように感じました。これからの時期にピッタリなワイン…

イベント情報

明日開催!!28th Classic car Festival in TambaWine

2014.04.05 other

いよいよ明日開催CCF(クラシックカーフェスティバル)、雨天決行です。今年もこの季節がやってきました!年々来場者が増え続けている大人気イベント「クラシックカーフェスティバル」今年のエントリー台数は120台。全国からクラシ…

ショップ&レストラン情報

【新メニューのご紹介】レストラン【新担当ご挨拶】

2014.03.31 other

(木蓮)ショップ入り口にある木蓮がつぼみをつけました♪クローバーの周りに小花もたくさん咲いて、春の訪れを感じます。さて、申し遅れました、私、レストランのホール新担当の婦木と申します。当レストランでは丹波の食材をこだわった…

ショップ&レストラン情報

春うらら

2014.03.31 other

 人も植物にとっても厳しい寒さは一段落し、京都市内では桜の見頃を迎えようとしています。春は人の心をウキウキさせますね! 丹波の桜はもう少し先になりそうですが、ここにも春が来るのを待ちきれない植物があります。 そう、ぶどう…

ショップ&レストラン情報

臨時休業のお知らせ

2014.03.30 other

年が明けてから積雪する日が多かった丹波。今年は春がこないのかと思うほど寒い日が続いていましたが、丹波鳥居野畑を吹く風にようやく春の気配を感じるようになりました。3月も残すところあと2日です。4月といえば『消費税8%』。丹…

ショップ&レストラン情報

今年のラベルはコレだ!

2014.03.25 other

いよいよ来週に迫ってまいりました。4月6日(日)はクラシックカーフェスティバルです。ワイナリーでの開催もお蔭様で10回めとなりました。毎年ご参加して頂いている皆様、誠にありがとうございます。今年もたくさんの方に御来場して…

ショップ&レストラン情報

本日の前菜

2014.03.24 other

今日の丹波はとても暖かく、春らしくなってきております。本日はそんな陽気に合わせサッパリとした前菜を仕込みました。地野菜と海老のゼリー寄せです。野菜の味を楽しんでいただけるようにと思い作りました。中にはほうれん草や京かんざ…

イベント情報

【屋台】クラシックカーフェスティバル【レストラン特別メニュー】

2014.03.20 other

TEAM YAMAMOTO CLASSIC CAR FESTIVAL(丹波ワイン特製弁当)本日は屋台でお出しするメニューをご紹介丹波ワイン特製弁当・・700円レストラン特製カレー・・600円コロッケ ・・・・・・・・・・…

四季情報

ワイナリー畑からの便りです

2014.03.20 other

今回は丹波からぶどう畑の情報をお知らせ致します♪先週の月曜は、一日中雪が降っていて、次の日の朝は天気が良く積もった雪がキラキラしていました。所々に動物の足跡があって、寒さに震えながらも微笑ましい光景でした。写真に写ってい…

ショップ&レストラン情報

 桜、満開♪

2014.03.16 other

 まだ肌寒い日が続きますね。。。少しでも早く春を感じたい!ということで、丹波ワインハウス ショップの今回のディスプレイ テーマはお花見です  ワインは春をイメージさせるスパークリングのロゼ、鴇羽-tokiha-やスパーク…

  • <
  • 1
  • …
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »