Ciao! 車から料理までイタリアを満喫
こころ躍るイタリアがいっぱい!きたる4月21日(日) 10:00~フィアット京都・アルファロメオ京都の主催で「Ciao」が開催されます。フィアット・アルファロメオ最新モデル展示・試乗や自動車評論家西川淳氏によるトークタ…
こころ躍るイタリアがいっぱい!きたる4月21日(日) 10:00~フィアット京都・アルファロメオ京都の主催で「Ciao」が開催されます。フィアット・アルファロメオ最新モデル展示・試乗や自動車評論家西川淳氏によるトークタ…
今回は新商品「Delaware 2012」の紹介をしたいと思います。生食用として有名な葡萄「デラウェア」を使用した白ワイン。厳選した、まだ青みのある酸度の強い葡萄と完熟した糖度の高い葡萄を最高の比率でブレンドしました。甘…
一昨日、昨日と雨、風が強かった丹波ですが、今日は春らしい一日となっております。食材でも春らしさを感じることが、多くなってきています。そこで今日は、丹波の出始めの筍を使い、日吉産の豚と合わせて角煮をご紹介します。出始めの筍…
5月3日、丹波ワインハウスのレストランにて、ケルトコンサートが開催します。奏者には畑山智明氏と上原奈未氏にお越し頂きます!両氏の詳細はこちら畑山氏のアイリッシュフルート、ティンホイッスルと上原氏のハーブ、ピアノが織りなす…
桜も満開になり、春らしくなってきました。 さて、今週の日曜日のクラシックカーフェスティバルに向けて、ショップに入って左手のテーブルを、春からがらっと変えて……。 じゃん 今回はカレー尽くしとなっております!!! 京都黒毛…
咲きました[emoji:v-252]満開です[emoji:v-252][emoji:v-252]
丹波ワインから車で走ること10分、そこに丹波ワインの黒豆畑があります。(最盛期の畑の様子↓)ここで黒豆作りのスペシャリストが丹誠込めて育てた黒豆を赤ワインの風味を活かしてただ甘いだけではない上品な大人のグラッセに仕上げま…
待ちに待った春です目覚めはじめたぶどう達丹波ワインハウスSHOP前の木蓮4月7日(日)クラシックカーフェスティバル当日、9号線から丹波ワインハウスに続く桜並木がピンク一色だといいですね
こんにちは!ホール担当の西村です!さて、ブログで他のスタッフもご紹介していますが、今回はカーフェスティバル専用レストランメニューをお知らせです!シェフがいつもより腕によりをかけてご提供します。前菜、スープ、主菜それぞれが…
今年もクラシックカーフェスティバルの季節が近づいてきました!!今年はレストランから限定150食のお弁当を販売いたします!!地元の食材をふんだんに使用した、お弁当に仕上がりそうです。内容は地元の鶏の山椒煮や和知産の鴨の燻製…