丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

気分はハワイアン♪

2013.07.03 other

正面テーブルのディスプレイ……、今回は今月のイベント【ハワイアンライブ】に向けてがらっと常夏のハワイアンにチェンジですこれからの季節、ギフトにぴったりのかわいいアロハ柄のボトルシャツ裏側はこんな風になっています香ばしい塩…

イベント情報

【6月29日】メーカーズディナー開催致しました

2013.07.02 other

6月29日 メーカーズディナーを開催致しました。今回は葡萄畑を栽培している「末田有」が畑ツアーの講師を務めました。非常に柔和な人柄で、大人しそうな雰囲気ですが、話に熱がこもってくるととてもアツくお話されます。やはりその道…

ショップ&レストラン情報

取れたてのジャガイモで

2013.07.01 other

こんにちは、レストランの山崎です。丹波では今ジャガイモが収穫時期後期にはいっているのですが、今年は成長期に雨が降らず、小ぶりのジャガイモが多いようです。ですが、小さくかわいらしいジャガイモは皮も薄くホクホクしておいしいも…

四季情報

畑は「摘心」中です!

2013.07.01 other

こんにちはワイン担当の細田です。今日は畑がセミヨンの「摘心」作業中でしたので、その様子をお届けします。「摘心」とは新芽の先端を切ることで、実に栄養を行き届かせ結実を促す為に行う作業。上から15~20枚ぐらいの葉を長~い鎌…

リリース商品情報

皆様、ありがとうございました!

2013.06.27 other

2012年12月7日から発売開始し、今では完売となったワイン「丹波無添加醸造」このワインは1本あたり50円が公益財団京都地域創造基金「若年性認知症サポートファンド」に寄付され、若年性認知症の方々の「はたらくこと」・「生活…

ショップ&レストラン情報

これ、何の芽でしょう??

2013.06.24 other

突然ですが、この芽が何だか分かりますか?   答え:黒豆 です 我が家の家庭菜園用にポットで発芽させた黒豆を写真に納めてみました (食品を担当させていただくようになってから植物の生育サイクルが気になる今日この頃です&#8…

イベント情報

ハワイアンライブ in 丹波ワイン 7月27日

2013.06.22 other

  ~~~ハワイアンライブ in 丹波ワイン 7月27日開催~~~                   ダンサー        メレ・マリエ&フラオハナ・ナーナー・イカラニ常夏のハワイ・・・・日本もこれから夏本番!日本で…

ショップ&レストラン情報

レストラン 新メニュー

2013.06.22 other

レストランのメニューが新しくなりました。~~平日限定コース:テロワール 2,300円~~~~前菜:丹波の食材を使った一押し前菜スープ:丹波地野菜のクリーミースープ主菜:下記の3品からお選び頂けます●黒毛和牛のタタキ アッ…

ショップ&レストラン情報

夏らしくなってきました

2013.06.17 other

こんにちは、レストランの山崎です。丹波の朝市の野菜も夏らしくなってきています。今日は地元のカラフルなトマトをご紹介!!今回は鮭のコンフィとトマトを合わせました。トマトは三色使用しています。それぞれ色も味も異なるのがおもし…

四季情報

葡萄の花が満開です♪

2013.06.17 other

こんにちは、ワイン担当の細田です。いま、丹波ワインでは葡萄達がその小さく可憐な花を咲かせています。上記の画像は「セミヨン」の花です。貴腐ワインとして栽培しているので「遅摘み」です。11月頃の収穫となります。こちらはちょっ…

  • <
  • 1
  • …
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、限定グルメイベントを開催します。 2025年8月30日(土)、丹波ワインとのコラボによる一夜限りのペアリングディナーを開催。地...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »