丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

「Japan Wine Challenge 2008」銅賞受賞

2008.08.29 other

・Japan Wine Challenge2008CROISADE丹波ピノブラン2007年銅賞受賞※このワインは産地限定販売です。ワイナリーでのみお買い求めいただけます。・Japan Wine Challenge2008…

リリース商品情報

2008.9.5. 丹波鳥居野シリーズ 新発売!

2008.08.29 other

いよいよ自社農園産ぶどう100%の「丹波鳥居野」シリーズがリリースです。従来CROISADEシリーズでリリースしていたものがラベルを一新。「丹波鳥居野」シリーズとして新登場です。・丹波鳥居野PinotBlanc(ピノブラ…

リリース商品情報

2008.9.5. 有機栽培ワイン発売

2008.08.29 other

・有機栽培ソーヴィニヨンブラン720ml 1,344円(税込) 白:辛口 完売しました!チリ産有機栽培ソーヴィニヨンブランを100%使用しています。柑橘系の爽やかな香りと、フルーティーな葡萄本来の特徴がよく感じられます。…

四季情報

2008.8.29. 京都民報 記事掲載されました

2008.08.29 other

2008.8.29.の「週刊しんぶん京都民報」の8月31日号に掲載されました。女性醸造家の内貴も万弁の笑みで登場。「おいしさの秘訣は愛情のこもったブドウづくり」今年も美味しいブドウが期待されます。お楽しみに~

四季情報

2008.8.8. デラウェア仕込み始まりました

2008.08.12 other

デラウェアの仕込みが始まりました。8日から始まった今年の初仕込み。お盆にもかかわらず、ぶどうは待ってくれません。8日から連日で14日まで入荷です。新人スタッフの浅野さんは少々バテ気味。彼女はオレゴンのワイナリーで武者修行…

リリース商品情報

2008.8.8. R3

2008.08.08 other

関西のワイナリー2社、初の共同企画として「R3」ブランドを構築中です。近く詳しく発表いたします。ご期待あれ!

四季情報

2008.8.7. 色づき始めたぶどう

2008.08.07 other

まるで熱帯地帯のように京都市内では夕方連日大雨。丹波の周りの篠山や園部でも大雨を記録しているとのこと。ところが…丹波はほとんど降雨なし。7/28はさすがにお昼過ぎから大雨になり、京丹波町内では関西電力や大阪ガス、消防車な…

四季情報

2008.7.14. 輝き始めたぶどう

2008.07.15 other

太陽の光の照らされ、堅いぶどうの実も少し透けて萌えるようになってきました。徐々に糖度が増していきます。色づきはまだまだですが、太陽の光をぶどうの房へ当てるため、房の周りの葉を取り除きます。東面は2枚を限度に、西側は夕日が…

四季情報

2008.7.11. 青谷の梅、仕込みが始まりました!

2008.07.11 other

京都山城にある青谷梅林から城州白が丹波へ届きました。今年もすもものような甘酸っぱい香りを放ち、黄色から少し赤みがかった熟した梅です。スタッフはそのまま丸かじり。生の梅はなかなかかじれませんよね。梅と砂糖をビニマティックタ…

リリース商品情報

2008.6.20. スパークリングマスカットワイン 新発売

2008.06.20 other

2008.6.20. スパークリングマスカットワイン 新発売 白・中口 ¥840(税込)オーストラリア産マスカットを100%使用し、独特の風味と果実味溢れるスパークリングワインに仕上げました。さわやかで上品な香りと、甘み…

  • <
  • 1
  • …
  • 278
  • 279
  • 280
  • 281
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 高島屋 京都店 リカーコーナー 【関西エリア】 日時:10月15日(水)-19日(日) 試飲販売 名鉄...

  • 丹波ワインヌーボー・にごり(白)2025 解禁!

    2025年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2025年10月10日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜...

  • 「フルーティーロゼ」の自主回収に関するお知らせ

    いつも丹波ワインをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたびは、弊社製品に関して大切なお知らせがございます。 2025年7月9日〜2025年...

  • 「丹波ぴくる酢」誕生|ワイナリーシェフと農家の想いが詰まった大人のピクルス

    新商品「丹波ぴくる酢」誕生! 京都丹波ワインから新しく登場した「丹波ぴくる酢」。ただのピクルスじゃないんです。ワイナリーレストランの シェフ・木戸 と...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »