丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

大学生インターンシップ受け入れています

2022.03.22 mk

丹波ワイングループでは人材育成・社会貢献の一環として「大学コンソーシアム京都」による大学生のインターンシップ実習を受け入れています。 昨年は直売店部署での実習のみでしたが、今年は農園部署の実習受け入れも予定しており、スタ…

ショップ&レストラン情報

ワイナリー併設「Vineyard Grill」4/1オープンします!

2022.03.16 mk

2022年4月1日より、ワイナリー併設の屋外ガーデンテラスにヴィンヤードグリル(バーベキュー)をオープンいたします。 地元猟師垣内さんの鹿肉や猪肉など素材の美味しさをそのまま味わっていただけるグリル。 美味しい旬の野菜も…

四季情報

ぶどうの接ぎ木

2022.03.16 mk

春先、誘引作業の合間に行うのが翌年以降に植え付ける苗木の接ぎ木。 葡萄は台木と穂木を継いで苗木を増やします。 台木と穂木の相性など品種によって様々な組み合わせがあり、丹波の土壌や病害虫に強い健全なぶどうを作るために過去の…

四季情報

春の誘引作業

2022.03.16 mk

冬の間に剪定した枝をワイヤーへくくりつけていく作業を行っています。 この枝の節々から新たな枝が伸びて実をつけます。 風雨やぶどう房の重みなどで枝が外れてしまうこともあるので、しっかりとワイヤーへ固定しておきます。 固定方…

四季情報

ぶどうの涙

2022.03.16 mk

春の草花が徐々に芽吹き始める中、ぶどう樹も活動を始めます。 3月の後半で気温が上がってくるとぶどうの樹液流動“水あげ”が活発化し、剪定した切り口からは瞬く間にポタポタと樹液が滴り落ちます。 冬の間は枯れたようなぶどうも、…

リリース商品情報

地球の歩き方(京都)に掲載していただきました

2022.03.12 mk

個人旅行のバイブル「地球の歩き方」の京都版に丹波ワインのツアーなどをご紹介いただきました。 全26市町村の見どころから美食、逸品、歴史文化まで京都の魅力が満載です。 ワイナリーツアー 仕込み機械・醸造場・樽熟成庫・製造施…

リリース商品情報

「STキャンベル 2021」リリース開始します

2022.03.10 mk

北海道壮瞥町の試験栽培を始めてはや4年。 地元商工会や近隣農家の方を中心に実に色んなサポートをしていただき、徐々にですが高品質のぶどうの収穫が始まっております。 2021年も昨年に引き続き、少量ですが地元農家さんが作った…

duTambaショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】レストランduTambaリニューアルOPEN!

2022.03.03 mk

先日まで雪が残っている中、3月に入りようやく京丹波も春らしい季節になって参りましたね! 約2年間、感染予防のため休業をしておりましたが、換気とエアコンを更新し、席数を限定しより快適に安心してご利用頂けるようワインハウスレ…

四季情報

ワイナリーツアーへご参加いただきました!

2022.03.01 mk

ワイナリーショップでは下記内容にてテイスティング3種類がついたワイナリーツアーを開催しております。 先日は京都のご実家へ結婚のご挨拶に横浜から帰省のお客様がワイナリーにお立ち寄り頂きました。 ワイナリーショップ独身スタッ…

四季情報

北海道壮瞥の試験圃場の積雪

2022.03.01 mk

今年の壮瞥の冬は、立春が過ぎても雪も多く寒い日が続いています。 積雪のあまり多くない壮瞥町でも1m近く積もっています。 ぶどうの木々も雪の下で休眠中。 3月後半には新しい圃場へ植え付け準備などの予定ですが、雪解けが待ち遠…

  • <
  • 1
  • …
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 【ワイナリーショップ】レストラン 新メニュー情報

    7月4日(金)よりレストラン新メニューがスタート!! 自家製フォカッチャ 京丹波ぽーくとフレッシュ野菜の厚切りサンドイッチ¥1850(税込) 毎回好評...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

  • 【ワイナリーショップ】 夏の入会キャンペーンのお知らせ

    こんにちは、ワイナリーショップの原田です。 7月に入り京丹波は梅雨明けし、蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は体が溶...

  • 京都丹波ピノ・ノワール2022年 リリース開始

    2020年に続いて当たり年の2022年ヴィンテージ。 京都丹波ピノ・ノワール2022を販売開始いたします。 好天に恵まれた2022年。 7-8月の収穫...

  • 伊勢丹新宿本店「2025世界を旅するワイン展」出展のお知らせ

    伊勢丹新宿店「2025世界を旅するワイン展」に今年も出展させていただきます! 是非皆様丹波ワインブースへお立ち寄りください! 今回は一部エムアイカード...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »