丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
てぐみリリース商品情報

初夏におすすめ、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ」

2022.05.12 mk

新緑の季節となりました。 気温も日に日に高くなり、キリッと冷えたスパークリングワインが美味しくなってきましたね。 初夏の昼下がり、ブランチなどで気軽に楽しめる酸化防止剤無添加スパークリングワイン「てぐみ」シリーズをご紹介…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】 新入荷、はちみつ日本白くまワイン

2022.05.12 mk

本日は、新しく入荷した「はちみつ日本白くまワイン」のご紹介をさせていただきます。 はちみつの効果と言えば...1.美容効果 2.リラックス安眠効果 3.体力増進ウィルス攻防などがあります。 そんなはちみつとワインが融合し…

四季情報

北海道壮瞥の春

2022.05.12 mk

GW前から約2週間、農園スタッフが北海道壮瞥の新圃場での作業にあたっていました。 北海道はようやく春。 桜の開花も始まり、一斉に野花が咲き始めています。 新しい農園の植え付けと土を乾かさないためのマルチ張り、誘引のための…

四季情報

ピノ・ノワールの展葉

2022.04.26 mk

京都丹波のぶどう農園も次々と展葉が始まりました。 フラッグシップのピノ・ノワールも立派な葉が広がり始めています。 晩生品種のカベルネ・ソーヴィニヨンは少し膨らみ始めたばかり。 まだ4月中は遅霜の心配があるので、夜温が気が…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップ・ヴィンヤードグリル、GW連休の営業予定

2022.04.25 mk

ワイナリーショップは通常毎週(木)が定休日ですが、5/5は臨時営業とし、4月29日〜5月8日までGW期間中含めて休まず営業いたします。 4/29からは、ワイナリー醸造所で生詰めした酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ」…

リリース商品情報

あまから手帖5月号に掲載していただきました

2022.04.22 mk

関西地方の月刊グルメ雑誌で、単なる飲食店の紹介雑誌に止まらぬ関西食文化のオピニオンリーダ的存在の「あまから手帖」の5月号にてぐみ ロゼを掲載していただきました。 阪神百貨店のうまいもんみっけ担当吉村さんのおすすめワインと…

ショップ&レストラン情報

大学生インターンシップweb出願始まりました!

2022.04.18 mk

丹波ワイングループでは人材育成・社会貢献の一環として「大学コンソーシアム京都」による大学生のインターンシップ実習を受け入れています。 昨年は直売店部署での実習のみでしたが、今年は農園部署の実習受け入れも予定しており、スタ…

リリース商品情報

オンラインショップのGWの休業について

2022.04.12 mk

ワイナリーショップとオンラインショップのGWの休業についてお知らせさせていただきます。 【ワイナリーショップとレストラン】 ■ワイナリーショップ、レストランduTamba、ヴィンヤードグリル 2022年4月29日(金)-…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーツアーへご参加いただきました!

2022.04.12 mk

ワイナリーショップでは下記内容にてテイスティング3種類がついたワイナリーツアーを開催しております。 先日はこよなくお酒を愛する仲良し4人組が大人の校外学習でご来店。 何と当日は清酒見学を終えて丹波ワインへご来店頂きダブル…

四季情報

育苗

2022.04.12 mk

育苗していた接ぎ木から発芽し始めました。 湿度と温度を一定に保つ部屋の中で、おがくずに埋めた接ぎ木。 蝋で活着させた先から伸びてくる青々とした葉。 鉛筆様の細い枝からこんなに水々しい若葉が展葉するのはちょっと不思議な感じ…

  • <
  • 1
  • …
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »