【ワイナリーショップ】バレンタインのお返しに・・・
こんにちは、1月2月は平日火水木お休みを頂いているワイナリーショップスタッフ細見です。 「密にならない」コロナ対策を全力で体現しちゃってる感じ、、、 懐にもすきま風がピューピュー吹きすさんで換気も万全(汗)(;´・ω・)…
こんにちは、1月2月は平日火水木お休みを頂いているワイナリーショップスタッフ細見です。 「密にならない」コロナ対策を全力で体現しちゃってる感じ、、、 懐にもすきま風がピューピュー吹きすさんで換気も万全(汗)(;´・ω・)…
ミスワイン2021グランプリ下田悠さんにご来訪いただきました。 ミスワインはワインの魅力をより多くの皆さんに伝えワイン文化の振興を担っているかたです。我々が製造したワインの伝道師とも言うべきでしょうか。 当日は時折雨の天…
ワイナリーショップ、冬場にできること ワイナリーショップでは1月2月は営業日を限定しオープンしております。 ワイナリーショップ、冬季営業のお知らせ 閑散期の冬場にできることをしていこうということで、ショップフロアのクリー…
オンラインショップ限定のお得な送料無料ワインセットをご紹介いたします。 ご購入はお一人様1度限りのものもございます。 お得なセット一覧はこちら 和食とワインを楽しむ赤ワインセット 送料無料 オンラインショップ限定 1度の…
立春も過ぎ、暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続きます。 農園の下草も霜の中でじっと春が来るのを待っているかのようです。 ぶどうの木々の冬剪定は終わりましたが、春先にむけて農園の補修作業を行っています。 昨年の風雨で斜…
ご無沙汰しておりました。ワイナリーショップの吉田です。 2022年も丹波ワインをよろしくお願いいたします☆☆ 今年に入ってからも、雪が降る事が多く出勤したら先ず雪かきからスタートの日が何度かありましたね。 家から出れない…
アロマティックでフルーティーなカジュアルスパークリングを2022年2月4日に発売開始させていただきます。 国産キャンベルを使った、もぎたて葡萄を感じていただけるロゼスパークリングワインです。 バレンタインデーやホワイトデ…
鎌倉時代からの名所 梅の産地として有名な城陽市の南部丘陵地に広がる京都府最大の梅林で、鎌倉末期には後醍醐天皇の皇子、宗良(むねなが)親王の歌に「風かよふ綴喜の里の梅が香を空にへだつる中垣ぞなき」と詠まれていたそうです。早…
ぶどうの木々に積もった雪が朝日に照らされて輝きます。 冬剪定もほぼ終盤になり、農園作業も一段落。 これからは支柱の補修や接ぎ木などに取り掛かっていきます。 長靴での農園作業は足が冷えるのでなにか対策はないものかと思考中。…
ワイナリーショップとオンラインショップでは下記期間中に「paypay残高」でお支払いいただきますと、3回に1回の確率で1等 決済金額の100%、2等 決済金額の5%、3等 決済金額の0.5%がPayPayボーナスで付与さ…