丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

台風被害

2022.09.22 mk

台風14号が縦断しました。 被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 丹波ワインでもワイナリー自体に被害はなかったものの、農園遅摘みセミヨンの雨よけが10列ほど剥がされてしまいました。 屋根のパイプも折れ曲がり、再度ビニ…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーツアーへご参加いただきました!

2022.09.21 mk

丹波ワインでは下記内容にてワイナリーツアーを開催しております。 ワイナリツアーは少人数の定員予約制ですのでお早目のご予約をおすすめいたします。 先日も「一度来てみたかった!」と仲良しご家族さんと、東京からはワインスクール…

四季情報

京都丹波タナの仕込み

2022.09.20 mk

昨日まで収穫した京都丹波のタナを仕込みます。 タンク内で皮と種を果汁をつけこみ(醸し)、皮からアントシアニンと呼ばれる色素、種からタンニン分などをワインに抽出して、1週間ほどしてから液引きします。 ときおり皮だけがタンク…

四季情報

甲州仕込み

2022.09.20 mk

連日怒涛の仕込みが続きます。 本日は甲州種。 すめらぎ白やスパークリングにも使用している品種で、繊細で和食に合わせやすい特徴を活かし、丹波ワインではシャルドネとブレンドしてワインに仕上げています。 以前は甲州種単一使用の…

ショップ&レストラン情報

京丹波町観光周遊バスの運行お知らせ

2022.09.20 mk

京丹波町の魅力あふれる観光スポットを巡る「観光周遊バス」を、9月下旬から11月下旬の期間において実証事業として運行されるそうです。ぜひ、この観光周遊バスをご利用いただき、ワイナリーにもお立ち寄りください。ワイナリー最寄り…

四季情報

京都丹波タナ収穫第二弾!

2022.09.15 mk

京都丹波でのぶどう収穫もタナ、カベルネ・ソーヴィニヨン、セミヨンを残すばかりとなりました。 本日はタナ第二回目を収穫。 一回目の収穫は1700kgほど。 二回目は800kg。 2022年は合計2.5tの収穫です。 昔なが…

リリース商品情報

葡萄倶楽部ジュース完売のお知らせ

2022.09.15 mk

長年ご愛好いただきましたストレートジュース「葡萄倶楽部」をぶどう原料の安定的な確保が困難となったため、在庫限りで終売とさせていただきます。 代替商品については現在検討中ですが、また随時blogなどでお知らせさせていただき…

四季情報

ただいま発酵中!

2022.09.15 mk

来月発売のヌーボーに向けて現在蔵内タンクでは発酵真っ盛り。 耳をすますと、「シュワシュワ〜」と酵母が元気よく活動しているのがよくわかります。 時間はかかりますが低音でゆっくり発酵させ、クリアな味わいに仕上げます。 発売ま…

四季情報

アロマティックなナイアガラの仕込み

2022.09.15 mk

ぶどうが入荷した途端、アロマティックな香りがワイナリーに充満。 ナイアガラが入荷しました。 昨年は不作で入荷少なかったナイアガラ。 今年は予定通りの仕込み量で、ワイナリーショップオリジナルワインの製造もできそうです。 搾…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】ワイナリーツアーのご予約はお早めに!

2022.09.12 mk

丹波ワインでは下記内容にてワイナリーツアーを開催しております。 タイミングが良ければ収穫直前のワイン用ぶどうをひとつまみ、、、できるかもしれません。 今がちょうど見ごろで、気候も過ごしやすくなってきています。 ワイナリツ…

  • <
  • 1
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • …
  • 283
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京阪百貨店 くずはモール店 【関西エリア】 1F イベント広場 新酒フェアー (他社メーカー含む) 日...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »