丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

完熟ぶどうを眺めながらのランチ

2022.08.29 mk

こんにちは! 丹波ワインにてインターンシップ実習中の大学生KHです。 今回ぶどうの栽培管理で実習中ですが、中休み?で併設レストランで食事をさせて頂きました。 ぶどう畑を眺めながらランチができるロケーション。ブドウちゃんた…

四季情報

収穫祭、開催しました!

2022.08.29 mk

2022年の第1回ワイン用ぶどうの収穫祭を開催しました。今年は3年ぶりの開催で、天候にも恵まれ皆さん収穫の後はお待ちかねのBBQで乾杯。 今回収穫した葡萄はピノ・ブランとピノ・グリの2種類。ピノ・グリをビニール袋の中の房…

四季情報

デラウェアの仕込み始まりました!

2022.08.24 mk

いよいよ今年のぶどうの仕込みが始まりました。 香川県のデラウェアからです。 まだ青くて酸味の強いぶどうですが、ワインにはこの酸味が重要です。 後半になるに従い完熟したものを仕込み、最後は酸味と果実味をうまくブレンドしてい…

四季情報

ワインぶどう、収穫始まりました

2022.08.24 mk

自社農園の収穫が始まりました。 まずは瓶内二次発酵スパークリング用のピノ・ブラン、ピノ・ノワールなどを収穫。 8月に入ってからの雨続きでしたが、今の所なんとか病害虫の発生も抑えられています。 今年はインターンの学生さんも…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】スパークリング10%OFF

2022.08.18 mk

こんにちはワイナリーショップの吉田です。 毎日、猛暑が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? TVをつけるたび、熱中症警戒アラートが発表されています。そんな中、丹波ワインの農園の葡萄たちは、太陽の日差しを浴びて…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーツアーへご参加いただきました!

2022.08.16 mk

丹波ワインでは下記内容にてワイナリーツアーを開催しております。 タイミングが良ければ収穫直前のワイン用ぶどうをひとつまみ、、、できるかもしれません。 先日も三世代ファミリーとワイン大好きご夫婦にお越し頂きました。ありがと…

ソムリエからのご提案

THE THOUSAND KYOTO 岩田 渉 さん

2022.08.12 mk

ソムリエとなってわずか3年で、全日本優秀ソムリエコンクールで優勝。翌年のアジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクールでも優勝を飾ると、翌年初出場した世界最優秀ソムリエコンクールでは準決勝へ進出し11位入賞と若くして華々しい…

四季情報

Pinot Noirにアルミ反射シート

2022.08.10 other

まだまだ暑い日が続きます。 鳥居野圃場Pinot Noir(ピノ・ノワール)では最後の追い込み、アルミ反射シートを葡萄の房下に敷き終わりました。 着色促進の為にアルミ反射シートを使い上からも、下からも光を当ててやります。…

四季情報

雨宿りカエル

2022.08.10 mk

ワイナリーショップテラスに設置しているパラソルの中にひっそりとカエルが佇んでおりました。 最近局地的な豪雨が多く、地面にいると流されてしまうので避難でしょうか。 暑い日差しも避けられるので一石二鳥。 少しホッとする風景で…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】家飲み応援!夏のスパークリングセール

2022.08.03 mk

ワイナリーショップでは8/6(土)~8/21(日)まで「、家飲み応援!夏のスパークリングセール」と題し、発泡性スパークングワイン全品を通常価格から10%OFFでお買い求めいただけます。 まだまだ暑さが続く2022年。 豊…

  • <
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »