丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップ、春季営業日のお知らせ

2021.03.04 mk

京都府域の緊急事態宣言解除に伴い、ワイナリーショップでは3月5日(金)より毎週(木)のみを定休日といたします。 【ワイナリーショップ 営業時間】 10:00~17:00 定休日:木曜日(祝日除く) 尚、ぶどう畑を観ながら…

リリース商品情報

京都青谷梅林の白梅、開花しております

2021.03.02 mk

三寒四温、徐々に春めいてきました。 京都の梅の名所といえば北野天満宮が有名ですが、梅林としては青谷が最大規模を誇ります。 例年ですと2月末から3月中旬まで梅祭りが開催されるのですが、今年はコロナの影響で中止。 でも梅の花…

イベント情報

春の美食会~京都丹波ワイン・西山酒造場とともに~

2021.02.19 mk

2021年3月27日(土)に、1日限りのイベント「春の美食会」がHotel & Resorts KYOTO-MIYAZUで開催されます。 和食・フレンチ・中国料理の3料理長がこの日のために創作した春の特別コース…

四季情報

社内勉強会

2021.02.19 mk

夏から秋にかけての収穫・仕込みシーズンはなかなか時間が取れないのですが、年が明けワイナリーも閑散期になりましたので、毎月1回社内勉強会を開催しています。 経営数値の共有とともに、毎回1人ずつが発表を行っていきます。 今回…

リリース商品情報

須坂産サンジョベーゼ 2017 リリース開始

2021.02.12 mk

熟成とともに特徴あるワインに。 長野県須坂市の佐藤さんの手によるサンジョベーゼを使い、わずか1樽だけ醸造しました。 樽熟成・瓶熟成を行った2017年ビンテージをリリースいたします。 色は薄めですがサンジョベーゼの特徴がよ…

リリース商品情報

京都丹波 ピノ・ブラン シュール・リー 2019 リリース開始します

2021.02.12 mk

2019年は貴重な年になりました。 遅霜で収穫量が約8割減る中、なんとかこのピノ・ブランだけは収穫量を保ち、ワインにすることができました。 樽で発酵させ、約5ヶ月間澱と接触させるシュール・リー製法で醸造した辛口白ワインで…

四季情報

北海道壮瞥の試験圃場の積雪

2021.02.10 mk

今年の壮瞥の冬は、立春が過ぎても雪も多く寒い日が続いています。 例年、2月15日前後からは雪は降っても解けるスピードが速くなりますので、壮瞥町では春が来るのを待ち遠しく感じるとのこと。 試験圃場のぶどう畑では、40cmほ…

ワインのコラム

ワイン造りを 支えてくださる生産者(佐藤 和之さん)

2021.02.10 mk

おいしいワインはおいしい葡萄から。 ぶどうの品質こそがワインの味わいに一番影響を与えます。 その大切なぶどうを作っていただいている農家さんをご紹介します。 佐藤 和之さん 長野市内から車で30分。南北に流れる千曲川から東…

スパークリングサペラヴィリリース商品情報

京丹後産スパークリングサペラヴィ2019 リリース開始

2021.02.10 mk

発売してからじわじわとひそかな人気、ブームになりつつあるサペラヴィ。 グルジアという国名がジョージアに変わったり、ジョージア産のワインがブームになったりと色々話題の尽きないこのサペラヴィ。 京丹後で20年ほど前からサペラ…

四季情報

ぶどう農園より愛を込めて

2021.02.04 mk

なんだか洋画の映画タイトルのようですが…。 冬剪定をしていてカットした枝を取り除こうとしたら、たまたまこんな形になったそうです。 ぶどうに愛情をたっぷり注いでいるから、こんな形でお返ししてくれたのでしょうか…。 寒い中、…

  • <
  • 1
  • …
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【ワイナリーショップ】レストラン 新メニュー情報

    7月4日(金)よりレストラン新メニューがスタート!! 自家製フォカッチャ 京丹波ぽーくとフレッシュ野菜の厚切りサンドイッチ¥1850(税込) 毎回好評...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

  • 【ワイナリーショップ】 夏の入会キャンペーンのお知らせ

    こんにちは、ワイナリーショップの原田です。 7月に入り京丹波は梅雨明けし、蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は体が溶...

  • お中元
    2025年 丹波ワインのお中元ギフトセット

    いつもお世話になっている方へ、感謝の気持ちやちょっとしたお礼にワインギフトはいかがでしょうか? 2025年、丹波ワインオンラインショップ人気のワインギ...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »