室蘭民報・北海道新聞に掲載していただきました
2021年1月13日室蘭民報と北海道新聞に「壮瞥町産ぶどうワイン誕生」として3月22日発売予定の「ST Campbell-rose 2020」を掲載していただきました。 北海道壮瞥町で栽培されたキャンベルを使い、壮瞥町内…
2021年1月13日室蘭民報と北海道新聞に「壮瞥町産ぶどうワイン誕生」として3月22日発売予定の「ST Campbell-rose 2020」を掲載していただきました。 北海道壮瞥町で栽培されたキャンベルを使い、壮瞥町内…
北海道壮瞥町試験圃場の様子です。 北海道の冬は京都からすると豪雪のようなイメージですが、壮瞥町は洞爺湖、有珠山、太平洋からの温かい空気の流入もあって意外と積雪は少なめです。 近年には珍しく12月末から雪が多く降り、28c…
昨年は4月5月と休業させて頂いたにも関わらず、その後沢山のお客様にご来店頂き誠にありがとうございました。本年も宜しくお願い申し上げます。 さて、2020年注目の売れ筋ランキング結果ですが、 第1位 TAMBA WINE …
ヴィラ・デ・マリアージュpresents 「辰巳琢郎の日本ワインde乾杯!」というラジオ番組に醸造家内貴が出演。 年末収録してきたものが4週に渡って放送されます。 インターネットで聞くことができるそうなので、是非お聞きく…
冬農園の風物詩「剪定」。 年明けの降雪もなく、作業も順調に進んでおります。 昨年は天候が非常によく、葉っぱも最後まで残っていたので枝ぶりも非常に良いです。 ワイヤーに添えつけられた縦に伸びた枝を1本ずつ根本から切り離し、…
皆様、明けましておめでとうございます! 2021年、丹波ワインも創業から41年を終え、42年目を迎えます。 これも皆様のご愛顧の賜物であり、感謝の限りでございます。 さて、今年の干支は「丑」。 丑といえば動物の牛のイメー…
2020年もあとわずかとなってまいりました。 本年もご愛顧を賜り、誠に有難うございました。 心より感謝申し上げます。 そして来たる2021年も、変わらぬご愛顧をいただきますよう、お願い申し上げるとともに、コロナが落ち着き…
今年はいつもと違うお正月。 ゆっくりと自宅で過ごし機会がふえる2021年のお正月は、自家製やオーダーおせち料理を食べる方も多いのでは? おせち料理とあわせて楽しめるワインをご紹介いたします。 おせち料理の魅力 漢字で書く…
今年は平年と違い、忘年会や新年会もなし。 いつもとは違う年越しになりそうですが、家飲みでもちょっと贅沢にマリアージュを楽しみませんか? そんなときにオススメの人気スパークリングワインをご紹介いたします! 【クリスマスにオ…
12月も後半に入り、ようやく冬らしい寒さがやってきました。 年内はつもらないかなぁ、などとスタッフ同士で話しておりましたが京都丹波でもようやく積雪。 本社前の雪かきから仕事を始めます。 山桜の積もった雪も風に煽られて粉雪…