丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
京都ロゼリリース商品情報

KYOTO-ROSE(京都ロゼ)2019 新発売

2020.08.06 mk

黒ブドウで赤ワイン専用品種であるメルローを白ワイン仕込みで醸造した「KYOTO-ROSE 2019」をリリース開始させていただきます。 京都亀岡で栽培するメルローは雨よけ施設の下で着色と糖度もぐんと上がり、キレのある酸味…

ショップ&レストラン情報

ワインに合う 「猛暑と戦う夏イチオシレシピ!!! 」

2020.08.04 mk

梅雨明けそうそう、暑いですね〜 連日ニュースでは35℃の猛暑日を超える気象観測。 聞いているだけで暑くなります。 ということで、今回のブログはこの夏おススメ簡単夏レシピを紹介しちゃいます(/・ω・)/☆ 使うものはズバリ…

四季情報

京都亀岡 福岡農園

2020.08.04 mk

京都亀岡の福岡農園。 今年はいろんなことにチャレンジしてもらっています。 棚仕立てであったカベルネ・ソーヴィニヨンを改植して垣根にしたり、雨よけ設備を試験的に導入したり、房の傘掛をしたりと福岡さんにとってはチャレンジイヤ…

四季情報

2020年 初絞り 始まりました!

2020.08.04 mk

早いものでもう仕込みシーズン突入です。 四国多度津から2020年初めてのデラウェアが入荷しました。 仕込み場には甘酸っぱいぶどうの香りが充満。 初日は10tを仕込み、早速圧搾機で搾汁しました。 今週は多度津のデラウェアだ…

リリース商品情報

丹波ワイン公式Lineアカウント開設しました

2020.08.04 mk

丹波ワインでは丹波の四季情報やワイナリーショップ、オンラインショップ、新商品情報などをSNSでも発信しております。 ご利用のSNSで、是非友だち追加やフォローをお願いします! https://www.instagram….

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより 家飲みお助けアイテムのご紹介

2020.08.04 mk

ワイナリー併設ショップでは、ワインラバーにとっての必須アイテム、Anti-OX「アンチ・オックス」を取り揃えております。 このAnti-OX、イタリアのソムリエ協会なども公認しているもので、抜栓後に飲み切れなかったボトル…

四季情報

仕込みの準備

2020.08.02 mk

8月に入り、すでにデラウェアの入荷予定が決まり始めています。 そろそろ仕込みの繁忙期ということで、仕込み場の機械類の最終洗浄調整を行っております。 3年前に導入した窒素置換圧搾機も念入りに洗浄とチェック。 ぶどうの房もす…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップ「夏に冷やして美味しい赤ワイン!」

2020.07.29 mk

ワイナリー併設ショップでは「夏に冷やして美味しい赤ワイン!」フェアを開催中です。 スタッフがオススメする4種類の赤ワインからよりどり2本以上ご購入頂くと10%OFF、ワイナリーショップ会員様は何と20%OFFでお買い求め…

四季情報

北海道壮瞥圃場、3年目

2020.07.27 mk

2020年はすでに西日本中心に降水量が平年を超えているところも多く、果樹の生育に大きな影響がありそうです。 夏野菜もすでに不作で高くなりつつあるとか。 北海道壮瞥町の試験圃場のぶどうの木々も順調に生育しています。 201…

holidayリリース商品情報

ワイナリーショップとオンラインショップのお盆期間中の営業について

2020.07.27 mk

ワイナリーショップとオンラインショップのお盆期間中の営業についてお知らせさせていただきます。 ワイナリーショップとレストラン 2020年8月6日(木)、20日(木)はお休みさせていただきますが、8月7日〜19日は休まず営…

  • <
  • 1
  • …
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京都丹波ワイン イン 小山商店 【関東エリア】 日時:2025年9月27日(土)15時-17時 丹波ワ...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »