paypayでお支払い
ワイナリーショップとオンラインショップで「paypay」によるお支払いができるようになりました。 ワイナリーショップでは店頭レジ横のQRコードをpaypayアプリで読み取っていただき、金額を入力してお支払いしていただけま…
ワイナリーショップとオンラインショップで「paypay」によるお支払いができるようになりました。 ワイナリーショップでは店頭レジ横のQRコードをpaypayアプリで読み取っていただき、金額を入力してお支払いしていただけま…
メルローに引き続き、ピノ・ブランの収穫。 本日はボトリング作業もあるため、収穫人員少なめです。 しかも、昨日は心地よいそよ風が農園に流れていたのですが、本日は無風…。 暑いを通り越し、サウナ状態。 そんな気候にもめげずに…
2020年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2020年10月9日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜群のデラウェアヌーボーです。 オンラインショップで9月1日より予約受付開…
例年開催している収穫祭。 今年はコロナの影響でイベントをすべて中止しているため、収穫応援の人員不足を心配していましたが、営業スタッフや売店スタッフなど総動員でなんとか予定より早めに収穫ができております。 本日はピノ・グリ…
冷蔵コンテナでキンキンに冷えたソーヴィニヨン・ブラン1.8t。 夕方から仕込みを開始し、一晩圧搾機の中でスキンコンタクトをして早朝に搾汁します。 夕方、猛暑の中収穫でヘトヘトになった後、怒涛の仕込み。 スタッフ一同頑張っ…
京丹波町より「食の京丹波推進の店」として登録されました。 これは、京丹波産の商品を積極的に対外発信している事業体が必要な条件をクリアし認定されるもので、自社農園産ぶどう100%で商品化されたワインをはじめ、野外バーベキュ…
いよいよ自社農園のぶどうも収穫が始まりました。 7月の長雨で今年の収穫はどうなることやらと心配しておりましたが、8月の好天に恵まれ、比較的病気も少なく収量は平年以上になりそうです。 ピノ・ブラン シュール・リー用2.5t…
憧れの京都の美味や逸品をおうちで満喫できる!おうち時間が楽しくなる京都のお取り寄せグルメ&スイーツ&グッズにてぐみをご紹介していただきました。 家飲みが増えている今日このごろ、気軽に料理と楽しめるてぐみはいかがでしょうか…
ワイナリーショップで販売中の赤ワインジェラート。 先週末より発売開始しましたが、猛暑ということもあり大人気! こちらは、京都府立須知高等学校の食品科学科の生徒さんに手作りで作っていただいた赤ワインジェラートです。 学校の…
2020年の収穫と仕込みが始まり、はや2週間。 始まったばかりだというのに圧搾機の風船が裂けてしまいました。 エライコッチャ!! 急遽仕込みの合間に、以前使用していた予備の帆布を取り出し、付替え作業。 圧搾機はぶどうの種…