酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ」のできるまで
8月上旬から始まった仕込み作業。 いよいよ大詰め。 ヌーボー(新酒)や酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ」を次々とボトリングしております。 デラウェアを主体に除梗破砕(ぶどうの軸を取り除く、房をつぶす)の後、すぐに圧…
8月上旬から始まった仕込み作業。 いよいよ大詰め。 ヌーボー(新酒)や酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ」を次々とボトリングしております。 デラウェアを主体に除梗破砕(ぶどうの軸を取り除く、房をつぶす)の後、すぐに圧…
今年はデラウェアが非常に豊作で、丹波ワインでも近年まれに見る仕込み量。 昨年までは不作続きで「てぐみ」も完売してしまい、皆様にご迷惑をおかけいたしておりましたが、2020年産については白は十分に作り置きできそうです。 本…
2020年の自社農園産ぶどうの品質が非常に良いです。 先週収穫したタナも醸し発酵中で、果汁糖度がなんと26度! 一部日焼けしましたが、色濃く、収穫量も多く、2020年ヴィンテージはかなり期待できそうです。 醸し中に種と皮…
2020年丹波ワインヌーボーのボトリングが始まりました。 今年はデラウェアが豊作で、てぐみを中心にヌーボーも予定通り生産できました。 フレッシュでフルーティーなヌーボー。 これからの季節、お鍋にキリッと冷やしたヌーボーは…
ワイナリー併設ショップでは期間限定でハロウィンワインを販売中です。 赤はミディアムボディ、白はやや辛口で共に幅広いジャンルのお料理に合わせて頂ける味わいです。360mlでご自宅用やプレゼント用にも重宝するサイズです。各8…
2020年9月27日読売新聞朝刊「きょう・人・十色」のコーナーにワイン醸造家として内貴麻里を掲載していただきました。 苦労話や失敗談を交えながら、てぐみ商品開発話まで、実に上手く書いていただきありがたい限りです。
ワイナリー併設ショップでは、ぶどう畑を眺めながらのワインとグリルを楽しんで頂ける屋外ヴィンヤードグリルを10月31日まで開催中です。 ショップで販売している限定ワインなども、ご購入後そのままお楽しみ頂けます。 本日も仲良…
ドッグラン開放中です! ワイナリーショップ横では、ぶどう畑で使用していた廃材でDIYしたドッグランスペースを開放しています。 先日も4歳メスのかわいらしいミニチュア・シュナウザーちゃんが遊びに来てくれました。 少しシャイ…
2020年の収穫も後半戦に突入です。 サンジョベーゼからカベルネ・ソーヴィニヨン、そしてタナへ。 カベルネ・ソーヴィニヨンは毎年のことながら着色不良が多く、収穫も1粒ずつ未熟果を掃除しながら収穫。 なかなか時間と手間のか…
2020年9月末までのオンラインショップ限定予約販売 こだわり農家の城崎さんが手がける京丹波産枝付き黒豆枝豆株です。 1株あたりおおよそ500g〜800g程度の鞘がついています。 9月末までの予約販売とさせていただいてお…