丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

京都とっておきのお取り寄せにてぐみが掲載されました

2020.08.28 mk

憧れの京都の美味や逸品をおうちで満喫できる!おうち時間が楽しくなる京都のお取り寄せグルメ&スイーツ&グッズにてぐみをご紹介していただきました。 家飲みが増えている今日このごろ、気軽に料理と楽しめるてぐみはいかがでしょうか…

ショップ&レストラン情報

須知高校食品科学科の生徒さん手作り赤ワインジェラート

2020.08.25 mk

ワイナリーショップで販売中の赤ワインジェラート。 先週末より発売開始しましたが、猛暑ということもあり大人気! こちらは、京都府立須知高等学校の食品科学科の生徒さんに手作りで作っていただいた赤ワインジェラートです。 学校の…

四季情報

圧搾機の帆布が、エライコッチャ!

2020.08.25 mk

2020年の収穫と仕込みが始まり、はや2週間。 始まったばかりだというのに圧搾機の風船が裂けてしまいました。 エライコッチャ!! 急遽仕込みの合間に、以前使用していた予備の帆布を取り出し、付替え作業。 圧搾機はぶどうの種…

四季情報

播磨産シャルドネの仕込み始まりました

2020.08.25 mk

デラウェアに引き続き、播磨産のシャルドネの仕込みが始まりました。 8月に入ってからの高温で少し日焼けもありますが、良好なぶどうを入荷いただきました。 今年も生産本数限定の「てぐみシャルドネ」と、「すめらぎ」に仕上げていき…

リリース商品情報

岡崎体育さん、来社いただきました!

2020.08.25 mk

KBS京都番組「岡崎体育の京の観察日記」でワイナリーに取材にきていただきました。 地元京都での「街ブラ」企画に挑戦!京都でしか味わえない「場所」「体験」「遊び」を通して、岡崎体育さんが今の「京都」を観察日記に記す番組です…

四季情報

コロナ対策 水道蛇口付け替え

2020.08.25 mk

昭和に設立したワイナリー。 あらゆるところがヴィンテージです。 水道蛇口も昭和で、コックをひねって出すタイプでしたが、コロナ対策ということもあってようやく付け替え。 工事はワイナリーの不具合をいつも補修修理してもらってい…

ショップ&レストラン情報

野菜!クレヨン?ソーセージ !?

2020.08.21 other

カラフルな野菜ソーセージ新登場! 見てください!このきれいな色!見てるだけで楽しくなるカラフルなソーセージが出来上がりました。 すべて、お野菜で色づけしています。 さて、それぞれ何の野菜を使っているでしょう?分かります?…

ショップ&レストラン情報

丹波ワイン&須知高校 ワイナリー限定 丹波ワインジェラート復活!!

2020.08.20 mk

お盆も終わり、暑さも少しは和らぐかと思いきやまだまだ猛暑日が続きそうな毎日ですね。 そんな暑い日には、冷たいもの欲しくなりませんか? 丹波ワインハウスでは、地元の須知高等学校(食品科学科)のご協力のもと、丹波ワインジェラ…

四季情報

デラウェア順調に発酵中!

2020.08.20 mk

今月初めに仕込み始めたデラウェア。 順調に発酵も進んでおります。 すでにデラウェアの仕込みも8回、蔵内では徐々に忙しさが増してきております。 圧搾後の清澄(デブルバージュ)や濾過に独自酵母での発酵と同時進行で10月発売の…

ショップ&レストラン情報

レストランduTamba営業休止のお知らせ

2020.08.18 mk

平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 国内における新型コロナウイルス感染症の拡大リスクが高まっているため、8月21日(金)から当面の間、レストランduTambaの営業を休止させて頂きます。 営業再開は未定で…

  • <
  • 1
  • …
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • …
  • 283
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京阪百貨店 くずはモール店 【関西エリア】 1F イベント広場 新酒フェアー (他社メーカー含む) 日...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »