丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

連日デラウェアの仕込みです

2020.08.15 mk

先週からデラウェアの仕込みが始まり、本日ですでに5日目。 今年は長梅雨と猛暑など気候変動が激しく、出来具合や収穫量がなかなか見込めない状態でしたが、なんとか予定数量を仕込んでいけそうです。 デラウェア収穫のピークはお盆前…

四季情報

美味しい色合いのぶどう

2020.08.15 mk

連日猛暑日が続く中、ぶどうは着実に色合いを濃くしてきております。 ピノ・グリも浅い紫色に変わり、一部で中の種も少し透き通ってみえはじめました。 カベルネ・ソーヴィニヨンもマーブルカラーを通り越して、全体的に良い感じで着色…

リリース商品情報

北海道壮瞥産 Pinot Blanc sur lie 2019 リリース開始します

2020.08.06 mk

2018年から試験栽培を続け、2019年に初めて収穫したぶどうを使った1stヴィンテージワイン。 北海道壮瞥町産のぶどうを100%使用した「北海道壮瞥 PinotBlanc sur lie 2019」をリリース開始いたし…

京都ロゼリリース商品情報

KYOTO-ROSE(京都ロゼ)2019 新発売

2020.08.06 mk

黒ブドウで赤ワイン専用品種であるメルローを白ワイン仕込みで醸造した「KYOTO-ROSE 2019」をリリース開始させていただきます。 京都亀岡で栽培するメルローは雨よけ施設の下で着色と糖度もぐんと上がり、キレのある酸味…

ショップ&レストラン情報

ワインに合う 「猛暑と戦う夏イチオシレシピ!!! 」

2020.08.04 mk

梅雨明けそうそう、暑いですね〜 連日ニュースでは35℃の猛暑日を超える気象観測。 聞いているだけで暑くなります。 ということで、今回のブログはこの夏おススメ簡単夏レシピを紹介しちゃいます(/・ω・)/☆ 使うものはズバリ…

四季情報

京都亀岡 福岡農園

2020.08.04 mk

京都亀岡の福岡農園。 今年はいろんなことにチャレンジしてもらっています。 棚仕立てであったカベルネ・ソーヴィニヨンを改植して垣根にしたり、雨よけ設備を試験的に導入したり、房の傘掛をしたりと福岡さんにとってはチャレンジイヤ…

四季情報

2020年 初絞り 始まりました!

2020.08.04 mk

早いものでもう仕込みシーズン突入です。 四国多度津から2020年初めてのデラウェアが入荷しました。 仕込み場には甘酸っぱいぶどうの香りが充満。 初日は10tを仕込み、早速圧搾機で搾汁しました。 今週は多度津のデラウェアだ…

リリース商品情報

丹波ワイン公式Lineアカウント開設しました

2020.08.04 mk

丹波ワインでは丹波の四季情報やワイナリーショップ、オンラインショップ、新商品情報などをSNSでも発信しております。 ご利用のSNSで、是非友だち追加やフォローをお願いします! https://www.instagram….

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより 家飲みお助けアイテムのご紹介

2020.08.04 mk

ワイナリー併設ショップでは、ワインラバーにとっての必須アイテム、Anti-OX「アンチ・オックス」を取り揃えております。 このAnti-OX、イタリアのソムリエ協会なども公認しているもので、抜栓後に飲み切れなかったボトル…

四季情報

仕込みの準備

2020.08.02 mk

8月に入り、すでにデラウェアの入荷予定が決まり始めています。 そろそろ仕込みの繁忙期ということで、仕込み場の機械類の最終洗浄調整を行っております。 3年前に導入した窒素置換圧搾機も念入りに洗浄とチェック。 ぶどうの房もす…

  • <
  • 1
  • …
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • …
  • 283
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京阪百貨店 くずはモール店 【関西エリア】 1F イベント広場 新酒フェアー (他社メーカー含む) 日...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »