丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

京都亀岡産メルローの収穫

2020.09.08 mk

京都亀岡の福岡農園のカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローを収穫しました。 今年は色づきも早く、糖度も旨味も8月の猛暑で上がっております。 昨年はメルローのみをKYOTO ROSEとしてリリースしましたが、今年はまた別の新商…

四季情報

京都丹波PinotNoir Vieille Vigne 収穫

2020.09.08 mk

いよいよ収穫も山を迎えつつあります。2020年PinotNoir Vieille Vigneの収穫を行いました。 Vieille Vigneとは樹齢30年以上の古木で育った葡萄の房だけを使ったワインです。 ピノ・ノワール…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップからのお得な耳より情報!

2020.09.03 mk

毎年恒例、新酒の季節が近づいてきました。 【2020年 新酒発売スケジュール】 丹波ワインヌーボー(白)2020 720ml:10月9日(金) 丹波ワインヌーボー(赤)2020 720ml:11月13日(金) ワイナリー…

リリース商品情報

paypayでお支払い

2020.09.02 mk

ワイナリーショップとオンラインショップで「paypay」によるお支払いができるようになりました。 ワイナリーショップでは店頭レジ横のQRコードをpaypayアプリで読み取っていただき、金額を入力してお支払いしていただけま…

ピノ・ブラン四季情報

ピノ・ブラン収穫

2020.09.02 mk

メルローに引き続き、ピノ・ブランの収穫。 本日はボトリング作業もあるため、収穫人員少なめです。 しかも、昨日は心地よいそよ風が農園に流れていたのですが、本日は無風…。 暑いを通り越し、サウナ状態。 そんな気候にもめげずに…

リリース商品情報

丹波ワインヌーボー(白)2020 予約受付開始します!

2020.09.01 mk

2020年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2020年10月9日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜群のデラウェアヌーボーです。 オンラインショップで9月1日より予約受付開…

四季情報

ピノ・ノワールの収穫始まりました

2020.08.30 mk

例年開催している収穫祭。 今年はコロナの影響でイベントをすべて中止しているため、収穫応援の人員不足を心配していましたが、営業スタッフや売店スタッフなど総動員でなんとか予定より早めに収穫ができております。 本日はピノ・グリ…

四季情報

ソーヴィニヨン・ブラン、第一弾の仕込み

2020.08.30 mk

冷蔵コンテナでキンキンに冷えたソーヴィニヨン・ブラン1.8t。 夕方から仕込みを開始し、一晩圧搾機の中でスキンコンタクトをして早朝に搾汁します。 夕方、猛暑の中収穫でヘトヘトになった後、怒涛の仕込み。 スタッフ一同頑張っ…

ショップ&レストラン情報

食の京丹波推進の店に登録されました

2020.08.30 mk

京丹波町より「食の京丹波推進の店」として登録されました。 これは、京丹波産の商品を積極的に対外発信している事業体が必要な条件をクリアし認定されるもので、自社農園産ぶどう100%で商品化されたワインをはじめ、野外バーベキュ…

四季情報

ピノ・ブラン、ソーヴィニヨン・ブランの収穫

2020.08.28 mk

いよいよ自社農園のぶどうも収穫が始まりました。 7月の長雨で今年の収穫はどうなることやらと心配しておりましたが、8月の好天に恵まれ、比較的病気も少なく収量は平年以上になりそうです。 ピノ・ブラン シュール・リー用2.5t…

  • <
  • 1
  • …
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • …
  • 283
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京阪百貨店 くずはモール店 【関西エリア】 1F イベント広場 新酒フェアー (他社メーカー含む) 日...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »