丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

京都青谷の城州白梅 入荷しました!

2020.07.02 mk

毎年お世話になっている京都城陽の青谷梅林の農家さんから城州白梅が入荷いたしました! 全国的には梅は不作なようですが、京都城陽では暖冬で少し早めの収穫で、平年並みに収穫できているそうです。 仕込み場には青梅のアロマが充満し…

リリース商品情報

あまから手帖7月号に掲載していただきました

2020.07.01 mk

関西地方の月刊グルメ雑誌で、単なる飲食店の紹介雑誌に止まらぬ関西食文化のオピニオンリーダ的存在の「あまから手帖」の7月号にてぐみを掲載していただきました。 「ウチの夏ワイン」と題して、関西の各ワイナリーからセレクトされた…

ショップ&レストラン情報

ワイナリー、年内イベント中止のお知らせ

2020.06.30 mk

日頃より丹波ワインをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 さて、ワイナリーでの体験型イベントとして例年ご好評頂いております下記の年内イベントにつきまして、お客様および関係者・スタッフの健康・安全面を考慮した結果、残念な…

shopショップ&レストラン情報

ワイナリーショップ、臨時営業します

2020.06.30 mk

平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 毎週木曜日はワイナリー併設ショップの定休日ですが、7/23木曜日(祝日)、8/13木曜日(お盆)は臨時営業させて頂きます。 営業時間は通常通り、10:00~17:00で…

イベント情報

ワイン王国『日本ワイン 注目のグラン・クリュ』セミナー開催

2020.06.30 mk

各国の生産者や、日本を代表するソムリエの協力の下、世界のワイン情報をはじめとするワイン&グルメスポット情報誌「ワイン王国」。 そのワイン王国をテキストとして、各ワイン生産地をより深く掘下げ、日本ワイン愛好家の方々に紹介す…

リリース商品情報

京丹後産ピノ・ブラン シュール・リー 2018 リリース開始

2020.06.30 mk

2年ぶりに京都府京丹後市の藤原さんが栽培するピノ・ブランを使用したシュール・リー2018をリリース開始いたします。 同じ京都府でも京丹波産とは収穫時期も少し早めで違ったニュアンスを醸し出すピノ・ブラン。 繊細な品種なので…

四季情報

ピノ・ノワールの青い房

2020.06.25 mk

先日ピノ・ノワールの開花・結実が始まったばかりなのに、もうすっかり房らしくなってきました。 まだ固くて青い実ですが、今のところ遅霜の被害もほとんどなく順調に生育しています。 今から収穫が楽しみです。 農園では梅雨の合間に…

リリース商品情報

注目のサペラヴィ 京都丹後産

2020.06.25 mk

ワイン業界で近年非常に注目されている葡萄品種サペラヴィ。 サペラヴィの発祥はトルコの北東、黒海に面したジョージアで、ワイン造りに関しては8000年以上の歴史を持つ国です。 現地ではクヴェヴリといわれる土中に埋めた壺の中で…

リリース商品情報

夏におすすめのスパークリングワイン

2020.06.25 mk

夏至を過ぎ、暦の上ではすっかり夏。 農園作業も昼間は少し休まないと熱中症の危険があるので、もっぱら早朝や夕方の涼しい時間帯に集中します。 暑くなるとどうしてもビールを飲みがちですが、キリッと冷えた酸味の効いたスパークリン…

リリース商品情報

クレジットカード決済で5%還元 2020年6月30日発送分まで

2020.06.16 mk

キャッシュレス・消費者還元事業とは? キャッシュレス化の推進を目的に、経済産業省が主体となって行う事業です。 消費税率引き上げ後の2019年10月から9か月間、対象ショップでのキャッシュレス決済によるお買い上げ金額の5%…

  • <
  • 1
  • …
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • …
  • 283
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京阪百貨店 くずはモール店 【関西エリア】 1F イベント広場 新酒フェアー (他社メーカー含む) 日...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »