丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

ぶどうのなみだ

2020.04.08 mk

桜満開の京丹波。 暖かい日々が続きます。 地中の水を吸い上げ、剪定した枝先から雫が滴り落ちます。 農園でも葡萄の木々が活動をはじめ、ピノ・ノワールも水を吸い上げ始めました。 この雫のことを「ぶどうのなみだ」と言ったりしま…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップ臨時休業のお知らせ

2020.04.08 mk

平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 日本国内における新型コロナウイルス感染症の感染拡大リスクが高まっているため、2020年4月13日(月)から当面の間、 ワイナリーショップおよびワイナリーツアー、レストラ…

ショップ&レストラン情報

丹波の桜

2020.04.06 mk

丹波の桜は満開です!丹波ワイナリ-に続く一本道は桜並木になっており、桜のトンネルをくぐることができます。 地元の人はこの桜の景色を見るためにお散歩しに来ている方もいました。 昨今お花見もなかなか難しい状況なので、せめて写…

shopショップ&レストラン情報

ワイナリーレストラン営業及び見学一時休止のお知らせ

2020.04.02 mk

日本国内における新型コロナウイルス感染症の感染拡大リスクが高まっているため、2020年4月3日(金)から当面の間、 ワイナリーレストラン営業およびワイナリーツアーと試飲を休止させていただきます。 なお、ワイナリーショップ…

スタッフのブログ

スタッフAiの独り言(4) -京都青谷梅わいんのご紹介

2020.03.30 mk

お酒と旅好きなら誰にも負けない。 新人スタッフのAiです。 ワインが大好きで毎日ワインを見て飲んで丹波ワインを楽しんでおります。 いろんな方に新しいことを教わりながら、感動したこと、新たに知ったこと、などなど、楽しみなが…

四季情報

木蓮が咲き始めました

2020.03.25 mk

ワイナリーショップ店先の木蓮。 ワイン屋なので・・・エンジ色。 今年は暖かく、あっという間に開花が始まりました。 この週末は満開!が予想されます。開業以来剪定なし。 ワインと一緒に花見も楽しんでいただけます。 沿道の桜も…

四季情報

男結びの誘引作業

2020.03.25 mk

春先の誘引作業がようやく終わりました。 今年は暖冬で桜同様ぶどうの木々の活動開始も早まっているので、大慌ての誘引。 冬の間に剪定をした枝を鋼線に沿うように結びつけていきます。 各節から新らしい枝が伸び、夏の間はこの枝を上…

duTambaショップ&レストラン情報

ワイナリー併設レストラン「duTamba」ランチ価格変更のお知らせ

2020.03.25 mk

2020年4月1日よりコース価格を下記の通り変更させて頂くことになりました。 大人気の特製丹波鹿ローストコースは、よりたくさんの方に地元猟師の垣内さんの鹿肉の美味しさを味わって頂きたいと思っております。 美味しい丹波の地…

ショップ&レストラン情報

スタッフAiの独り言(3) -てぐみロゼのご紹介

2020.03.23 mk

お酒と旅好きなら誰にも負けない。 新人スタッフのAiです。 ワインが大好きで毎日ワインを見て飲んで丹波ワインを楽しんでおります。 いろんな方に新しいことを教わりながら、感動したこと、新たに知ったこと、などなど、楽しみなが…

リリース商品情報

在庫僅少ワイン

2020.03.19 mk

オンラインショップ会員様限定販売ワインなど、在庫が少なくなってきているワインをご紹介いたします。 いずれも生産本数の少ないワインです。 お早めにお買い求めください。 京都丹波シャルドネ 2018 750ml 京都丹波産シ…

  • <
  • 1
  • …
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京都丹波ワイン イン 小山商店 【関東エリア】 日時:2025年9月27日(土)15時-17時 丹波ワ...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 丹波ワインヌーボー(白)2025 予約受付9/30まで!

    2025年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2025年10月10日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »