商品番号 8898
code 4950973031272

京都丹波 ソーヴィニヨン・ブラン 2024 750ml

  • 新商品
¥ 3,850 税込
[丹波ワイン会員なら 39 ポイント進呈 ]
販売開始前です。
販売期間

爽やかな柑橘系、ハーブの香りと、若々しくはじけるような酸味を感じ、アフターに穏やかな果実味のあるワインに仕上げました。程よいボディを備え、上品な苦みが全体を引きしめています。

基本情報

葡萄収穫年 2024年
醸造本数  3149本
タイプ   白ワイン
味わい   辛口
容 量   750ml
葡萄品種  ソーヴィニヨン・ブラン100%
葡萄産地  京都府船井郡京丹波町
アルコール 12%

Vintageリポート

2024年
猛暑続きで梅雨時期の長雨も少なく、ぶどうにとっては非常に良い年となりました。生育期の有効積算温度は過去最高を記録し、着色品種については若干の高温障害がありましたが、概ね糖度も高く、収穫量も最も多くなりました。

テイスティングコメント

中程度の濃さの緑がかった黄色。清澄度良好でテリあり。粘性ははやや強め。
香り ボリュームは強く、トップノーズから品種香であるグレープフルーツの香 りが広がり、パッションフルーツ、レモン、メロンなどフルーツの香りに満ち溢 れている。
滑らかなアタック。果実の充実感を感じる。酸は強めだが角が取れていて、 甘味を感じるほど凝縮した果実味とアルコールのふくらみが中盤を支えてボ リュームを感じさせる。ミネラルな要素もありアフターに柑橘を思わせる苦みが アクセントとなっていて、ふくよかなスタイルのミディアムボディの辛口。フィ ニッシュの長さは中程度。
総評 脂の乗った魚介をシンプルに調理してレモンを添えていただく料理。鱸や ヒラメのムニエルなどとも合わせたい。

京都丹波ソーヴィニヨン・ブラン

ソーヴィニヨン・ブラン

日本での栽培も非常に少ないソーヴィニヨン・ブラン。丹波ワインのソーヴィニヨン・ブランは温かい地方特有のトロピカルでふっくらした味わいが特徴です。
収穫時期は比較的早めで、8月の後半には全量を収穫します。

ソーヴィニヨン・ブランとは?

フランスボルドー原産のぶどうで、小粒で房自体もあまり大きくなく、グレープフルーツなど柑橘系の香りが特徴の白ワイン用品種です。世界各国で栽培され、テーブルワインからソーテルヌのような極甘口デザートワインまで幅広いタイプのワインになっています。
日本国内でのワイナリー生産者も見かけるようになりましたが、収量性が低いため、各ワイナリーの生産本数は非常にすくないワインです。

料理との相性の良さ

お寿司によく合うといわれ、酢飯や白身魚の塩とレモンでいただくお造りなどによくあいます。また塩で食べる天ぷらなども相性がよく、和食全般に気軽に合わせていただける辛口白ワインです。

京都丹波 ソーヴィニヨン・ブラン 2024 750ml

¥3,850 (税込)

プレゼント用ギフト箱をご希望の方は

包装や熨斗ご希望の方は必ず箱を一緒にご注文下さい。複数ワインをご注文 される場合はどのワインを箱入れするのか通信欄に明記願います。

2本用化粧箱

330円(税込)

化粧箱に入れてほしいワイン銘柄
※必須
包装
熨斗の種類
熨斗お名前(+0円 税込)
数量

1本用カートン箱

110円(税込 )

カートン箱に入れてほしいワイン銘柄
※必須
包装
熨斗の種類
熨斗お名前 (+0円 税込)
数量

おすすめ商品

前へ

北海道壮瞥 ソペ・ブラン 2023 750ml

  • 新商品
¥ 3,850 税込
洞爺湖の麓、壮瞥町で栽培したシャルドネ、ピノ・ブラン種を使った辛口樽熟成白ワイン

京都丹波 セミヨン 2022 750ml

  • 新商品
¥ 3,850 税込
料理との相性バツグンのセミヨン種を使用した辛口白ワイン
次へ