雨が降るたびにグングン成長するぶどう。
誘引と芽かき作業に追われています。
棚仕立てのメルローは、芽の数を残し気味に、摘房で房の数をコントロールしていきます。
芽かきの数が少ないので、棚のメルローはジャングルのよう…。
かたわらで接ぎ木したぶどうの苗からかわいらしい新芽がでてきました。
この季節、接ぎ木した苗には水が欠かせません。
雨の降らない日には休日返上で農園スタッフが水やりを欠かせません。
誘引作業

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
四季情報 other
雨が降るたびにグングン成長するぶどう。
誘引と芽かき作業に追われています。
棚仕立てのメルローは、芽の数を残し気味に、摘房で房の数をコントロールしていきます。
芽かきの数が少ないので、棚のメルローはジャングルのよう…。
かたわらで接ぎ木したぶどうの苗からかわいらしい新芽がでてきました。
この季節、接ぎ木した苗には水が欠かせません。
雨の降らない日には休日返上で農園スタッフが水やりを欠かせません。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。
本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506
ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092
今年も開催いたします! フィアットアルファロメオ京都さん主催の「CIAO2025」 イベント当日はイル・ギオットーネ笹島シェフとカーサビアンカ那須シェ...
美味しい新じゃがの季節!! 丹波ワインハウスでは、レストラン食材などでお世話になっております城崎農園(契約農家)さんで、6月15日(日)に無農薬メーク...
京都丹波セミヨン 2022 をリリース開始いたします。 通常遅摘みで極甘口のデザートワインに仕上げるセミヨン。 2022年は猛暑で糖度の上がったものの...
インターナショナル・ワイン・チャレンジ2025で京都丹波ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ 2020が銅賞を受賞しました。 世界最大級のワインコン...
京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...