良いお年をお迎えください!
2018年もあとわずかとなってまいりました。 本年もご愛顧を賜り、誠に有難うございました。 心より感謝申し上げます。 そして来たる2019年も、変わらぬご愛顧をいただきますよう、お願い申し上げるとともに、皆様のご多幸をお…
2018年もあとわずかとなってまいりました。 本年もご愛顧を賜り、誠に有難うございました。 心より感謝申し上げます。 そして来たる2019年も、変わらぬご愛顧をいただきますよう、お願い申し上げるとともに、皆様のご多幸をお…
お酒を軸に置きながらも、お酒の知識だけでなく、人、食文化、料理、歴史、上質の遊びなど、お酒に関わる文化すべてを見つめる雑誌「たる」の2019年1月号に「てぐみマスカット・ベーリーA」を掲載していただきました。 世界のスパ…
お待たせいたしました。 京都丹波シャルドネ2017をリリース開始いたします。 京都丹波シャルドネ 2017 自社農園産シャルドネを使用。 フランス産小樽で樽発酵、樽熟成をし、MLF(マロラクティック発酵)を行いシュール・…
日本の和食材との相性を追求して醸造したワイン。 その名もすめらぎ-sumeragi-(皇)。 日本ぶどうを使った日本料理に合うワインをつくりたいという想いを紋シリーズというラインナップでリリースしてまいりましたが、品種や…
日本ぶどうを使い和食に合うワインを造りました。 その名もこしきぶ-koshikibu-(小式部)。 日本ぶどうを使った日本料理に合うワインをつくりたいという想いを紋シリーズというラインナップでリリースしてまいりましたが、…
今月から2月28日まで横浜中華街のランドマーク、重慶飯店で丹波ワインフェアを開催しています。 重慶飯店伝統の味と京都丹波ワインを是非お楽しみ下さい。 ご予約・詳細はコチラ https://www.jukeihanten….
いつも、丹波ワインハウスをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 年末年始の営業日をお知らせ致します。 ◆ワイナリーショップ 年末は30日(日)15時迄の営業とさせて頂きます。 商品発送に関しましては、28日(金)…
今年最後のヌーボー、ぶどうの王様「巨峰」を使ったスパークリングヌーボーをいよいよ12月7日に発売開始させていただきます。 黒ブドウですが、色素とタンニン分の抽出を極力抑え、除梗破砕後すぐに圧搾いたしました。 淡い美しいロ…
ローズホテル横浜にて丹波ワインフェア開催中です。 12月1日~2月28日の間、横浜中華街にあるローズホテル横浜にて丹波ワインフェアを開催しています。 中華は勿論、鉄板焼にフレンチ、ランチバイキングなど「重慶飯店本館を含む…
JTBゴールド会員誌「Travel&Life12月号」に日本ワイン紀行のコーナーで丹波ワインをご紹介していただきました。 和食に合うをコンセプトにした地ワインとしてレストランや丹波鳥居野ピノ・ノワール、てぐみデラ…