丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

今からピーク TAMBA WINE NOUVEAU 2014

2014.10.28 other

新酒関係がどんどんボトリングされていっていますが、TAMBA WINE NOUVEAU 2014白も発売後、瓶詰めして落ち着き始め、味わいがどんどん奥深くなってきております。少し青黄みをおびた無白色、甘みを感じる香りにラ…

四季情報

2014年の最後の収穫

2014.10.22 other

丹波鳥居野農園の2014年の最後の収穫です。Semillon収穫も後半戦に入ってまいりました。今年のSemillonはスズメバチの被害も非常に少なく、糖度も40度を超えているなど、スタッフの期待も高まります。農園責任者末…

四季情報

てぐみdelawareをてぐみしました!

2014.10.22 other

新酒に引き続き、現在完売しているてぐみdelawareの瓶詰めを行いました。2014年産のdelawareは酸と糖のバランス良く、ついついグビグビいってしまう仕上がりになっています。飲み過ぎ注意です!2014年てぐみde…

イベント情報

KUROMAME FESTIVAL 2014開催しました。

2014.10.20 other

来る10月11日・18日・19日の3日間、「KUROMAME FESTIVAL 2014」を今年も開催しました。「毎年楽しみにしてるんよ。」と嬉しいお言葉を頂くこのイベント。黒豆の圃場で房の沢山ついてそうな株を選び、自ら…

イベント情報

京丹波 食の祭典 2014

2014.10.15 other

京丹波最大の食のイベントとして3年前より開催している京丹波「食の祭典」2014にワイナリーが会場としてイベントに参加させていただくことが決定いたしました!昨年までは丹波自然公園と須知高校の2会場での開催でしたが、今年から…

イベント情報

黒豆ロックフェスティバル 2014

2014.10.15 other

台風襲来の直前、屋外ステージで開催予定であった黒豆ロックフェスティバルを屋内広場にて開催いたしました!地元を始め、京都市内や大阪からも多数のお客様にご参加いただき、9:45開場前には既に行列ができるほど。おしゃべりあり、…

四季情報

Semillon収穫

2014.10.15 other

semillonの収穫を始めました。遅摘みでレーズン状になるまで樹の上で房のままおいておくと、糖度も30度を超えてきます。房を収穫した後は1粒ずつ掃除をしながら健全な糖度の高い粒だけを選んで仕込んでいきます。手間暇かけ、…

イベント情報

丹波ワインとシェフ松勢の料理を愉しむ夕べ

2014.10.14 other

第3回目の開催となる丹波ワインメーカーズディナー。10/21(火)開催今回は、ワイナリーより醸造責任者 内貴麻里が皆様へ丹波ワインの魅力を解説いたします。播磨スパークリングをはじめ、4種類のワインとシェフ松勢によるお料理…

ショップ&レストラン情報

【ショップ情報】 新酒(ヌーボー)&黒枝豆販売開始!

2014.10.13 other

2014丹波ワインヌーボー(白)、いよいよ販売を開始致しました。工場見学後の試飲会では、さっそく皆様にこの新酒を楽しんでいただいております。単価も1本1000円(税別)と非常にお求め安く、お土産や御自宅分でまとめてケース…

イベント情報

KUROMAME FESTIVAL 2014

2014.10.11 other

旬の黒豆枝豆と丹波ヌーボー(新酒)。一緒に味わったことありますか?意外や意外、実はとっても合う!「丹波のベストマリアージュ」なんです!同じ土地の旬のもの同士、合わないわけがありません。しかも穫れたて、湯がきたてのアツアツ…

  • <
  • 1
  • …
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • …
  • 282
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワインヌーボー・にごり(白)2025 解禁!

    2025年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2025年10月10日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! サケモノガタリ in 関西 【関西エリア】 日時:11月8日(土) 11:00-18:00 場所:大阪...

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »