丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

2009.4.21 掲載されました!

2009.04.21 other

「FIGARO 5月号」に「丹波鳥居野 ピノノワール2006」が掲載されました。「まろやかな口当たりで重々しさがあまりなく、京料理にもぴったり合うワイン」とご紹介いただきました。自社農園産ピノ・ノワール種を仏産小樽で熟成…

四季情報

4月 試飲会情報

2009.04.09 other

春真っ盛り。丹波でも、市内より少し遅れて桜が満開になりました。4月は梅わいん、そして「R3 第2弾ロゼ」の試飲会を開催予定です!「春を愉しむワイン」を探しに、ぜひお立ち寄りください。4月8日~14日 千里阪急 「R3 第…

リリース商品情報

完売のお知らせ

2009.04.09 other

春の梅わいん 完売!2月に発売させていただきました「春の梅わいん」がおかげさまで完売いたしました!ありがとうございました。

四季情報

「婦人画報」に掲載されました!

2009.04.03 other

婦人画報 5月号に「丹波鳥居野ピノ・ノワール2006」が掲載されました。「日本のおすすめワイン」日本ワインのエキスパートが選ぶ、旬の20本に選ばれました!「劇的においしくなった期待のワイナリー」「日本料理、京野菜に合う穏…

四季情報

ぶどうの木々が活動を始めました!

2009.03.27 other

急に暖かくなったと思ったら突然の雪。今年は桜の開花も平年より1週間ばかり早く、丹波でも4/5のクラッシックカーフェスティバルに丁度満開を迎えそうな雰囲気です。(例年であれば、4/5はまだつぼみの状態)試験室では来春に向け…

リリース商品情報

2009.3.26 ついに明日発売!Sparkling Joshuhaku

2009.03.26 other

3月27日発売となる「Sparkling Joshuhaku(京都青谷産スパークリング城州白梅ワイン)」その原料となる「城州白梅」をご存知でしょうか?「城州白梅」は京都南部の城陽市にある「青谷梅林」で生産されいます。古く…

リリース商品情報

R3公式サイト開始

2009.03.13 other

sitehttp://www.nigoriwine.jp/r3project.htmlR3プロジェクトのサイトをアップしました。プロジェクト活動内容や指針、ワインの情報が閲覧できます。本格的に活動しはじめた「R3プロジェ…

四季情報

大阪ほんわかテレビ

2009.03.13 other

笑福亭仁鶴さん、桂南光さん、間寛平さんなどが司会をつとめる「大阪ほんわかテレビ」が取材にきていただきました。現地リポーターは森アナウンサーととともに、酔っぱライターの江口まゆみ女史。丹波ワインへお越しになる前に、既にビー…

四季情報

Wandsに掲載されました!

2009.03.12 other

2009年3月号のワイン専門誌「Wands」にCabernetSauvignonRose(播磨産カベルネソーヴィニヨンロゼ)が掲載されました。「特集 日本のワイン」で今年発売する各ワイナリーの自慢の1本を記事としていただ…

四季情報

2009.3.10 日経新聞に載りました!

2009.03.10 other

3月10日付け、日本経済新聞に「R3」 が掲載されました!「関西の地場産、環境に配慮したロゼワイン」として紹介されています。関西のワイナリー3社が全国に向けて発信するワインの新しいスタイル・・・「R3」各社、ワインの瓶詰…

  • <
  • 1
  • …
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »