丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

R3-Project 第二弾!

2009.01.12 other

お待たせいたしました!「R3」プロジェクト第二弾の登場です。昨年は秋に第一弾を発売し、同じデラウェアぶどうで3社3様のワインを各ワイナリーが造り、ご好評いただきました。今回のテーマは「ロゼ」。カジュアルで気軽に楽しんでい…

リリース商品情報

2009.1.6 完売のお知らせ

2009.01.06 other

丹波無添加醸造(赤)中口 完売!昨年12月に発売させていただきました、「丹波無添加醸造(赤)中口」がおかげさまで完売いたしました!ありがとうございました。

四季情報

2008.12.19 年末年始の試飲会情報

2008.12.11 other

クリスマスやお正月など、冬のイベントを愉しく彩るワインを各種取り揃えております。ぜひお立ち寄りください。2008年12月19~21日 近商ストア京都店 試飲会12月26~31日 伊勢丹浦和店 「迎春ステーション」2009…

四季情報

剪定作業

2008.12.09 other

毎朝霜が降りるこの季節。丹波の冬は早いです。冬の剪定作業が始まりました。ブドウは落葉樹なので、晩秋から初春までの間は枯れ木の状態で眠っています。この期間には、その前の春から秋にかけて生えた枝のうち、不要なものをすべて切り…

リリース商品情報

丹波無添加醸造 発売開始!

2008.12.09 other

丹波無添加醸造 発売開始! 2008年12月6日毎年の人気商品で、丹波ワインで唯一の酸化防止剤無添加ワインです。●丹波無添加醸造(白)中口 1,200円(税込) 限定醸造3,600本甲州・白・中口・720ml 新発売 ご…

四季情報

200.11.25 掲載されました!

2008.11.25 other

NHK「食彩浪漫」に「ピノ・ブラン2007」が掲載されました。近年ますます注目が高まる国産ワイン。海外ワインのものまねではなく、風土を生かしたぶどう栽培・造り・・・。日本にしかない魅力を味わう「日本のワイン」と題し、日本…

リリース商品情報

2008.11.25  パ・リーグ タイトル獲得記念ワイン

2008.11.25 other

「小松(新人王)・ローズ(打点王)・加藤(セーブ王)・タイトル獲得記念ワイン」発売中です。詳細はこちらまで。

四季情報

掲載されました!

2008.11.24 other

2008年11月号のcroisantに丹波カベルネソーヴィニヨン&メルローが掲載されました。 週間トマト&テレビ京都に丹波ワインハウスの他、京都・滋賀のワイナリーが掲載されました。

四季情報

2008.11.20 銀世界のぶどう畑より

2008.11.21 other

銀世界のぶどう畑。この時期、朝には畑一面に霜が降り、日光が反射してまぶしい位です。無事に収穫も終わり、葉も落ちきった畑はこれから「休眠期」に入ります。「休眠期」といっても畑作業はお休みではありません。不必要な枝を切り落と…

リリース商品情報

2008.11.7 完売のお知らせ

2008.11.07 other

「TAMBA WINE NOUVEAU 2008(赤)」のオンラインショップでの販売はお蔭様をもちまして完売いたしました。たくさんの方にご利用いただき、誠にありがとうございました。

  • <
  • 1
  • …
  • 273
  • 274
  • 275
  • 276
  • 277
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、限定グルメイベントを開催します。 2025年8月30日(土)、丹波ワインとのコラボによる一夜限りのペアリングディナーを開催。地...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »