丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

KYOTO BLANC 2017 リリース開始しました

2019.07.11 mk

京都丹波自社農園のサンジョベーゼを使い、セニエ(液引き)したものを白ワインとして醸造しました。 醸造本数わずか240本! サンジョベーゼは酸味が非常にきれいな品種なので白として醸造してもとてもバランスの良い辛口白ワインに…

リリース商品情報

酸化防止剤無添加スパークリング てぐみの楽しみ方

2019.07.11 mk

梅雨明けの待ち遠しいこの季節。 ジメジメした蒸し暑さからカラッとハレた夏空に楽しみたいスパークリングワイン「てぐみ」。 夏休みに突入し、BBQや海水浴、山や海にレジャーやキャンプに出かけることもあると思います。 そんな時…

四季情報

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、霜ニモマケズ…

2019.07.09 mk

雨ニモマケズ、風ニモマケズ、霜ニモマケズ… 立派に実をつけてくれましたピノ・ブラン。 自然の治癒力にはいつも感心するばかり。 5月の遅霜で収穫量は減りそうですが、少量でもワインができるのは嬉しいものです。 8月下旬からの…

リリース商品情報

G20大阪サミット2019 首脳夕食会で提供していただきました

2019.07.03 mk

先月末に開催されたG20大阪サミット2019首脳夕食会で、「てぐみマスカット・ベーリーA 2018 750ml」を提供していただきました。 またいろいろと新聞紙面にも掲載していただき、ありがたい限りです。 また皆さんに楽…

リリース商品情報

ポイント2倍キャンペーンのお知らせ

2019.06.27 mk

日頃のご愛好に感謝して、オンラインショップ会員様に限りポイント2倍キャンペーンを実施いたします。 オンラインショップ会員登録をされていない方も是非この機会にご入会いただき、オンラインショップをご利用ください。 オンライン…

四季情報

カベルネ・ソーヴィニヨンの結実

2019.06.26 mk

京都丹波鳥居野農園のカベルネ・ソーヴィニヨンも開花結実し始めました。 4,5月の霜害で早生・中手品種がやられてしまいましたが、カベルネ・ソーヴィニヨンやタナなど晩生品種はようやく実がなり出しました。 ヤマ・ソーヴィニヨン…

イベント情報

宮津の美食と丹波ワインの出会いイベント開催しました

2019.06.25 mk

去る6月21日(金) ホテル&リゾーツ京都宮津様において「美食と美酒の夕べ ~宮津の美食と丹波ワインの出会い~」を開催いただき、90名様を超えるお客様にご出席いただきました。日本料理・フランス料理・中国料理の各料理長に、…

ソムリエからのご提案

和牛ビストロ夢本舗 ソムリエ 田中秀明さん

2019.06.24 mk

食とワインのマリアージュ 東京は新宿駅西口から徒歩5分。こだわりのチーズと和牛、日本ワインの品揃えの多さを特徴としている和風ビストロ夢本舗。暖かみのある古木材と畳でレイアウトされ、完全個室だけの心落ち着くお座敷はまるで料…

リリース商品情報

スパークリングワイン おすすめ人気ランキング

2019.06.20 mk

あっという間の春も終わり、いよいよ本格的な夏到来。 気温の上昇とともにスッキリ泡のスパークリングワインが美味しい季節になりました。 今オススメのスパークリングワインの人気ランキングご紹介いたします。 No.1 てぐみマス…

イベント情報

お寿司とワインの会、開催いたしました

2019.06.17 mk

横浜鴨居駅徒歩2分、鮨処しんにて「お寿司とワインの会」を開催させて頂きました。 とあるご縁で、大将から「ワイン会をやりましょう!」とお声掛け頂き、創業以来「和食に合うワイン創り」を行ってきた丹波ワインとしては黙ってはいら…

  • <
  • 1
  • …
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京都丹波ワイン イン 小山商店 【関東エリア】 日時:2025年9月27日(土)15時-17時 丹波ワ...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 丹波ワインヌーボー(白)2025 予約受付9/30まで!

    2025年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2025年10月10日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »