ワイナリーショップからのお知らせ
いつも、丹波ワインハウスをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 年末年始の営業日をお知らせ致します。 ◆ワイナリーショップ 年末は30日(日)15時迄の営業とさせて頂きます。 商品発送に関しましては、28日(金)…
いつも、丹波ワインハウスをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 年末年始の営業日をお知らせ致します。 ◆ワイナリーショップ 年末は30日(日)15時迄の営業とさせて頂きます。 商品発送に関しましては、28日(金)…
今年最後のヌーボー、ぶどうの王様「巨峰」を使ったスパークリングヌーボーをいよいよ12月7日に発売開始させていただきます。 黒ブドウですが、色素とタンニン分の抽出を極力抑え、除梗破砕後すぐに圧搾いたしました。 淡い美しいロ…
ローズホテル横浜にて丹波ワインフェア開催中です。 12月1日~2月28日の間、横浜中華街にあるローズホテル横浜にて丹波ワインフェアを開催しています。 中華は勿論、鉄板焼にフレンチ、ランチバイキングなど「重慶飯店本館を含む…
JTBゴールド会員誌「Travel&Life12月号」に日本ワイン紀行のコーナーで丹波ワインをご紹介していただきました。 和食に合うをコンセプトにした地ワインとしてレストランや丹波鳥居野ピノ・ノワール、てぐみデラ…
東京は青山にある今大人気のジュースバー、BUBBLES(バブルス)。 12月1日に3周年を迎え、スタイリッシュな佇まいは様々な撮影・ロケシーンにも使用されています。 「働く人々を健康に!」をコンセプトに新鮮なフルーツを使…
今年も残すところ、ひと月。 年の瀬、新年に丹波ワインをご用意いただくために! ワイナリーショップとオンラインショップの年末年始の休業についてお知らせさせていただきます。 【ワイナリーショップとレストラン】 2018年12…
この季節、丹波では朝晩濃霧が立ち込めます。 夕方日が沈むとどこからともなく漂い始める霧。 朝は視界100m程度で車の運転はちょっと注意が必要ですが、畑の霧はちょっと詩的で美しい風景。 濃霧の向う側にあるはずの林や木々が見…
11月26日(月)17時より、毎日文化センター2階ロビーで丹波ヌーヴォー&ライヴパーティーを開催していただきました。 毎日文化センターと業務提携している365倶楽部+ONEと一緒に、今年出来立ての新作ワイン、丹波…
2018年収穫の京都亀岡福岡農園カベルネ・ソーヴィニヨンを今年はロゼで本格醸しで醸造しました。 播磨産カベルネ・ソーヴィニヨンでロゼを造ったことはありましたが、京都亀岡のカベルネ・ソーヴィニヨンでは初めてです。 日本では…
在庫が少なくなってきているビッグビンテージの自社農園シリーズをご紹介いたします。 2016年は特に天候の良かったあたり年。 まだまだこれから熟成も楽しめるワインですので、在庫が少なくなっているワインについてはお早めにお買…