丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ヌーボー新酒リリース商品情報

丹波ワイン ヌーボー2018 解禁!

2018.10.04 mk

とれたてしぼりたての丹波ワインヌーボー2018(白)、スパークリングデラウェア2018を10月5日にリリースいたします。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜群のデラウェアヌーボーです。 11月9日にはヌーボー(赤)や澱をそ…

ヌーボー新酒リリース商品情報

丹波ワイン ヌーボー2018(赤) 予約受付開始します!

2018.10.04 mk

ヌーボー(白)に引き続き、マスカット・ベーリーAを使ったヌーボー(赤)と澱をそのままボトリングしたにごりタイプのヌーボーを11月9日にリリースいたします。 10月1日よりオンラインショップで予約受付を開始いたします。 丹…

甲州四季情報

甲州 仕込みしました!

2018.10.03 mk

いよいよ仕込みも終盤になってまいりました。 甲州種の仕込みです。 今年は全体的に収穫量が少なく、甲州の仕込みは12t。 昨年までは紋シリーズの無濾過甲州としてリリースしてきましたが、今年の仕込み分からは新たなシリーズとし…

瓶内二次発酵四季情報

瓶内二次発酵スパークリングのボトリング

2018.10.03 mk

2018年vintageの瓶内二次発酵スパークリングのボトリングを行いました。 瓶内で更に3~4年熟成させてからルミアージュ(滓下げ)を行う、いわゆるシャンパーニュ製法で作るスパークリングワインです。 丹波ワインでは瓶内…

ブラッククイーン四季情報

注目の真紅品種、ブラッククイーン

2018.10.03 mk

デラウェアに続いて丹波ワインで注目しているのがブラッククイーンという品種です。 ベイリー種とゴールデン・クイーン種を交配して日本で作られた品種で、色濃く軽やかな赤ワインになるのが特徴です。 渋みのタンニン分が少なく、酸味…

デラウェア四季情報

てぐみ デラウェア仕込みしました!

2018.09.26 mk

「てぐみデラウェア」の2018年仕込みをようやく行いました。 オンラインショップや店頭でも長らく欠品しており、ご迷惑をおかけしております。 本日の仕込みは5t。 11月上旬にはリリース予定ですので、今しばらくお待ち下さい…

ローズホテル横浜イベント情報

中秋節、お月見イベントでのワイン

2018.09.26 mk

横浜中華街の玄関口、朝陽門近くのローズホテル横浜にて「中秋節祝宴2018、中秋の名月をジョン・健・ヌッツオのテノールとともに」が開催され、およそ300名が参加されました。 暑さも和らいだお月見の夜、先ずは日本を代表するテ…

ヌーボー2018リリース商品情報

丹波ワイン ヌーボー2018 ボトリングしました!

2018.09.20 mk

丹波ワインヌーボー白2018をボトリングいたしました。 とれたてしぼりたてのヌーボーを2018年10月5日を皮切りに解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜群のデラウェアヌーボーです。 オンラインシ…

にごり四季情報

NIGORI-にごり(白) 2018 ボトリング開始しました

2018.09.20 mk

11月9日発売予定のNIGORI-にごり(白) 2018のボトリングをしました。 酵母をそのまま撹拌しながら瓶詰めする「濁り」タイプの甘口白ワイン。 きれいに白濁しております。 オンラインショップでは丹波ワインヌーボー(…

マスカット・ベーリーA四季情報

てぐみマスカット・ベーリーA仕込みました!

2018.09.19 mk

酸化防止剤無添加スパークリングの「てぐみマスカット・ベーリーA」の仕込みをしました。 今年はぶどうの出来栄えもよく、糖度酸味ともに十分味ののったマスカット・ベーリーA。 仕込みが始まり圧搾機へそのまま醸さずに投入していき…

  • <
  • 1
  • …
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

  • 【ワイナリーショップ】レストラン 新メニュー情報

    7月4日(金)よりレストラン新メニューがスタート!! 自家製フォカッチャ 京丹波ぽーくとフレッシュ野菜の厚切りサンドイッチ¥1850(税込) 毎回好評...

  • お中元
    2025年 丹波ワインのお中元ギフトセット

    いつもお世話になっている方へ、感謝の気持ちやちょっとしたお礼にワインギフトはいかがでしょうか? 2025年、丹波ワインオンラインショップ人気のワインギ...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »