丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

葡萄の花芽

2018.04.27 mk

ナナなんと! 葡萄の花芽つきました!!! 先週は小さな葉芽・・・1週間で?! この小さな花芽が蕾となり開花するのは5月下旬と思われます。 乞うご期待! しかし畑の風景としてはこの週末からのゴールデンウィークが最高です。 …

黒豆ロックフェスティバルイベント情報

黒豆ロックフェスティバル2018 開催いたします!

2018.04.23 mk

2018年5月27日(日) 開催決定! 黒豆ロックフェスティバル2018開催決定! 黒豆ロックフェスティバルとは・・・ 今年も黒豆ロックフェスティバルが京丹波町グリーンランドみずほにおいて開催されます。 京丹波から関西、…

ショップ&レストラン情報

オニオンヌーボー 入荷しました!

2018.04.23 mk

皆さんお久しぶりです。 シェフの木戸です。 今日は、高橋農園さんよりオニオンヌーボーが入ってきました! 一見、長ネギにも見えますが、普通の玉葱より濃厚な味わいが特徴です。 今回は、オーブンでじっくりと焼色がつくまでロース…

ショップ&レストラン情報

ワインのおともに ワイナリーショップから

2018.04.23 mk

SHOPからお知らせ! ワインと相性ピッタリのお菓子入荷!! Made in フランスのチーズクレープ、770円(税別) 外はサクサク、中はたっぷりのチーズクリーム。 お味も2種類‼ 濃いチーズ味のチェダー…

テイスティングワインのコラム

テイスティング

2018.04.20 mk

ワイナリースタッフの役得、それは誰よりも先にテイスティングができること。 瓶熟成中のワインですが、リリースするまでの間に定期的にセラーから取り出してワインの状態を確認します。 今回は5種類。 白は先月末にボトリングしたば…

ショップ&レストラン情報

レストランからのぶどう畑

2018.04.19 mk

ぶどう畑に面しているレストランからの眺め。 春ならではの風景が楽しめます。 下草は青々、野花が咲き乱れ、根から吸い上げた水をぶどう枝の剪定切り口から滴らせ、新芽がふっくらしてくるこの季節。夏や秋の実りのシーズンとはまた違…

四季情報

京都亀岡 福岡農園

2018.04.19 mk

京都亀岡の契約農家、福岡さんの農園でも萌芽が始まりました。 カベルネ・ソーヴィニヨンやメルローはまだ少し先の様子ですが、生食用の竜宝は既に展葉しはじめました。 京都学園大学の学生さんやひかみやのボランティアスタッフさんた…

四季情報

展葉し始めました

2018.04.17 mk

桜の開花後、間もなくヤマ・ソーヴィニヨンから萌芽・展葉をはじめました。 梅雨に向けて雨よけの設置に鼻栓マン大沢が作業に追われ始めております。 ピノ・ブラン、ピノ・ノワールなどはようやく萌芽がはじまったところ。 ピノ・ブラ…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップ限定「Ziguzagu#1」発売

2018.04.13 mk

【ゴールデンウィーク】 4月28日(土)~5月9日(水)の間、ワイナリーショップは営業を致しております。 SHOPは休まず営業致しますが、レストランは5月1日・2日はお休みとさせて頂きます。 沿道のソメイヨシノは葉桜に変…

イベント情報

「Ciao!2018」 開催していただきました!

2018.04.10 mk

大黒商会様主催のワイナリーでのイベント「Ciao!2018」にたくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 あいにく側道の桜は平年より1週間ほど満開が早かったため、散りはじめていましたが、日中ほとんど晴…

  • <
  • 1
  • …
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京都丹波ワイン イン 小山商店 【関東エリア】 日時:2025年9月27日(土)15時-17時 丹波ワ...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »