丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

バレンタインにオススメのワイン

2018.01.24 mk

街中ではクリスマスからお正月、成人式からバレンタインと次々とディスプレーや売り場が変化していくこの季節。 お祝い事が多いのでワインを飲む機会も多いと思います。 年末年始バタバタされてようやくホッと一息つけるのが2月になっ…

剪定後四季情報

追われています 冬剪定

2018.01.23 mk

都心では積雪で交通マヒとの情報がありますが、皆様のところはいかがでしょうか? 例年ですと丹波も結構積雪がある時期なのですが、今年に限っては非常に少ないです。 降っても翌日には溶けてなくなってしまうほど。 積雪はすくないも…

京丹波たけのこショップ&レストラン情報

今年初採れ!! 京丹波産筍!!

2018.01.23 mk

皆さん、お久しぶりです。 シェフの木戸です。 ここ最近は、急に寒くなり始めて、京丹波も久々の雪景色となりました。 そんな真冬真っ只中に、地元の筍採り名人から、今年初の筍を頂きました!! まさか、こんな時期に地元の筍に出会…

ショップ&レストラン情報

逆さつらら

2018.01.15 mk

丹波は今季最大の寒波襲来。 眩いばかりの晴天ですが、朝の気温マイナス6度…。 「ご近所さん お湯が出ない!」と2,3人のご婦人方が寒さに負けず日向ぼっこ会議。 車の暖気に7分、遅刻しそう…。 ワイナリーショップ屋外の水道…

四季情報

松尾大社へ初詣 酒業繁栄御祈祷

2018.01.11 mk

1/5 初出勤ということで、スタッフでお酒の神様、松尾大社へお参りに行ってまいりました。 お参り後、ふくびき券を頂いたので、エノログ内貴が早速交換に。 ガラガラポンと出てきたのはハズレくじ。 が、ハズレのおもちゃでも一番…

ベストオブお取り寄せグルメリリース商品情報

ベストオブお取り寄せグルメに掲載していただきました

2018.01.05 mk

日本の「モノ」、「コト」、「場所」、「人」の魅力を再発見する雑誌「Discover Japan」の別冊ベストオブお取り寄せグルメに丹波鳥居野カベルネ・ソーヴィニヨン&メルロー2015を掲載していただきました。 ワイン以外…

シェフおすすめショップ&レストラン情報

レストランduTamba 新メニュー

2018.01.05 mk

皆さん、明けましておめでとうございます。 年末のブログでもお伝えしておりましたが、1月より新メニューがスタートいたします! 【MENU】 ◯¥3,000コース(税別) (前菜)  季節の前菜盛り合わせ (スープ) 京丹波…

未濾過ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップ限定「未濾過」リリース開始!

2018.01.04 mk

以前にワイナリーショップ限定で販売させていただいておりました「未濾過」 ワイナリーショップのお客様から 「未濾過はもうないの?!」 とお尋ねの声を多くいただきましたので、再度製造販売させていただくことになりました!! 未…

2018四季情報

A Happy New Year 2018 !!

2018.01.01 mk

皆様、明けましておめでとうございます! 2018年、丹波ワインも創業から39年を終え、40年目を迎えます。 これも皆様のご愛顧の賜物だと感謝の限りでございます。 さて、今年の干支は「戌」。 戌には「滅びる」を意味する「滅…

duTambaリリース商品情報

2018年1月からのワイナリーショップご案内

2017.12.25 mk

2018年1月よりワイナリーショップの工場見学(ワイナリーツアー)とレストランの営業時間を下記の通り変更させていただきます。 Winery Tour 【ツアー開催時間】 土日祝日 11:30 平  日 11:00 ※1日…

  • <
  • 1
  • …
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

  • 【ワイナリーショップ】レストラン 新メニュー情報

    7月4日(金)よりレストラン新メニューがスタート!! 自家製フォカッチャ 京丹波ぽーくとフレッシュ野菜の厚切りサンドイッチ¥1850(税込) 毎回好評...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »